木彫人形オブジェ・27 | studio MOON RABBIT

木彫人形オブジェ・27

花粉症持ちには雑務も激務で....ふぃ〜〜....

 

しかしラストスパートですっ!幾多の苦行作業を乗り越えて、一気に仕上げに向かって直走っておりますっ!

 

右手にパイプを良い感じに仕込みました。

のぼり旗など持たせたいとのご要望なのでね。

 

はいこんな感じ。良い感じです。

 

次っ!いよいよウクレレを背中に固定です。

で、ちょっと追加的な作業も....

 

この隙間を補強しようと加工中。

強度は十分あるものの、それでも屋外店頭の設置なので、悪意ある通行人の破壊行為対策ですね。

 

ま、なにをどこまでやっても無茶な悪意を持ってやられれば何だって壊れるのだけれども....ん〜〜....

 

スッキリと、木調テクスチャーも付けて仕上げます。

 

ではいよいよ....

 

テッテレぇ〜〜っ!ウクレレ、背負いましたっ!

 

勿論その他のウクレレと本体の隙間にも木調のテクスチャーを付けますよ。死角なしです。はい。

 

はい次っ!再度前後パーツを合体させて、ボルトで固定します。

 

思ったより問題なく合体出来たかな?これなら現場でもそんなに手間取らないだろう。よしよし。

 

んで次っ!どんどん来いやっ(笑)!

 

その合体させた分割ライン。

これのいびつな隙間や段差も整えていきますよ。

 

こんな感じ。これはちょっとまた時間かかるかもなぁ....

 

ん〜〜〜〜....ん〜〜〜〜〜....しかしそう、この分割ラインの調整が終わったら....終わったら?....

 

そう、「完成ぃ〜〜〜〜っっ!」ですっっ!なせばなるっ!ふんすっ!

 

まぁ、塗装はまた別作業として捉えるので、とにかくこの、でかくてややこしくてご要望の多かった木彫人形オブジェの造形が....終わるのです....感無量....

 

って、あぁ....まだ塗装の前に、また全体をサンディングすると言う苦行が残ってたよ(笑)。

 

人が触った際に、ささくれなどで怪我をさせない為に、とにかく全体をチェックしながら丁寧にサンディングします。

 

また花飾りとか冠とか、脚立の上でしんどい作業になりますか....どこまでも....どこまでもこの人形は当方を痛めつけてくれる(笑)....トホホ....