レモン・2 | studio MOON RABBIT

レモン・2

久しぶりにバタバタと過ごしております。

 

このレモンの作業開始と、母の飲食店の協力金申請の開始が重なっており、それとは別に早期支給への申請も、更に母からまたちょっとした頼まれごとを....

 

あんなにヒマだったのに、なぜこう重なってくるかなぁ〜〜....しみじみ....

 

さて、レモン。

 

昨日シリコン型をとっておいたので、今日はそこからの続きですね。

 

早速外してみます....ドキドキ....

 

テッテレェ〜〜っ!良い感じ。

レモンも無傷なので再び冷蔵庫で保管しておきます。

 

さて、この型を合わせて今度はキャストを注型っと....

キャストの注型って随分久しぶりにやるなぁ〜〜....

 

はい、問題なく出来ました。

 

型の2本の穴は、片方がキャストを流し込む用、もう片方が空気抜き用でございますね。

 

まぁしかし、このバリやらなんやらをならしていくのが手間そう....

 

いや、やはり手間でした(笑)。

キャストは細かい気泡もたくさん出るので大変です。

 

ラッカーパテやポリパテ、カッターナイフやミニルーターなどを駆使してチマチマ作業....

 

テッテレェ〜〜っ!出来ました!

サフェーサには黄色を混ぜてみましたよ。

 

本来はここまで....の、はずが、塗装も頼まれてしまっており....

 

塗装かね....スーパーリアルかね....

 

うぬぅ〜〜〜....うにゅぅ〜〜〜....

 

予備としてもう1個キャストで複製してるので、あれこれ試しつつ試行錯誤してみましょうかねぇ〜〜....

 

そうそう、母からの頼まれごと....

 

たいした事じゃ無いのだけど、色紙を店に飾るのに、そのカバー的なのが欲しいと....自分で探しなさいよ(笑)!

 

今日100円ショップで見てみたら、あったけど、変な柄入りだった....無地のを探すかネット通販か....

 

と、言うのも、お店の休業も長くて母もヒマなのだろう、なんか昔に来てた大御所有名人などのサイン色紙を店の壁に飾ろうかと思ったらしい....本当、何故今頃(笑)....ヒマって怖いわぁ....