3月突入っ!おうっ!
さてさて、連日残業で制作も進みまして....いよいよ本体とか全体は画像でお見せ出来なくなって参りました。正体がバレると諸々困りますので。
石膏型にFRPをはりこんで製品を加工し、ある程度のパーツを石膏型を利用して合体、石膏を叩き割ってFRPを取り出し......で、既に頭部パーツとグローブをはめる側の腕パーツ以外は全て合体済み。昨日は現場に設置する為の金具(ボルトで固定するので、本体側にナットをしっかり埋め込んで固定しておくって感じ)を固定。手が届かない場所はやむなく作業用に開口部を作ります。

これは背中の開口部。まだ頭部や腕の合体作業が残っているのでふさぐのは最後になるかなぁ~....

これは頭部パーツ。帽子のツバを後から加工して取り付ける感じだったので難しい....もうちょっと微調整が必要な感じもしますな....モザイクかけるとどうにもねぇ....

これは足の裏の固定金具。金具が付いたので、明日から再びここに粘土を盛りつけて、スパイクの底面をつくりますぅ~.....そしたらまた石膏取り~FRP加工~合体作業ですね。なんだかんだ、粘土原型をFRPにした後の作業が盛りだくさんです。ユニフォームのロゴやらベルト周りやら靴ひも周りやら.....後制作多いなぁ~....って、頑張ろうっ!おうっ!
いかんせんこれが完成する直前くらいで私は.....私は.....インドっ!インドを旅してくる予定になっているのでなるべくスケジュールを前倒ししないと、まさか何の準備も出来ないまま徹夜開けで飛行機にかけこんでるってのは避けたい。全力で避けたいです。うん。