【全体編】キャピトル東急のアフタヌーンティー | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~


キャピタル アフタヌーンティー

日本の一時帰国時(4泊5日で4日間アフタヌーンティー!)の

アフタヌーンティー記事に戻ります。


こちらは永田町近くにあるキャピトル東急ホテルのロビー。



私はコテコテの100% 日本人ではありますが、いま海外に住んでいるので

日本ならではの左右非対称な生けこみをみて、鳥肌がたつくらい

感動したのであります。



キャピタル アフタヌーンティー

ロビーラウンジの名前は、折り紙。

この言葉はアフタヌーンティーのキーワードになってきます。



キャピタル アフタヌーンティー


こうしてラウンジの様子を見てみると

白木も和っぽいし

黒も漆を思わせて和っぽいし

シンプルな直線と曲線

装飾がないラインも和っぽい・・・と


きっと日本にいたら「普通」に思っていたであろう

和のインテリアティストが強烈に目の中にとびこんできました。


個人的にはゴージャスな雰囲気も大好き!ですが

日本のよさはスッキリ感でもあるので

(空気もきれい、街もきれい・・・)

こういうインテリアにいても

とても心地いい。


そして・・・海外では経験できないであろう、

日本独特のアフタヌーンティーを経験するのです。


次の記事に続きます。




にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ ジモモ シンガポール