1日限りの貴重な香り・・・ジャスミンの花を棚に飾る | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~


Lilyのお茶時間inSingapore-ジャスミン

ジャスミンのお花をお皿に盛って飾るということは

シンガポールにきてから

タクシーに乗った時だったり、インド系のご自宅や

ながくシンガポールに住んでいらっしゃるお宅に

伺ったときによく目にするようになりました。


私もすごく欲しくて花屋さんにいくも、

ジャスミンの花だけが売っているわけではなく


??と思っていたところ・・・


ウエットマーケットの花屋さんで

氷の上におかれたジャスミンのお花を見つけました^^


(リトルインディアの花飾りの出店でもあります)



Lilyのお茶時間inSingapore-ジャスミン

こんな袋にはいっていて、0・5ドル、40円位です。


Lilyのお茶時間inSingapore-ジャスミン

袋の中からお皿に盛り付けたらこんな感じ。


はじめはつぼみのものが多いのですが、

あっという間に部屋の暑さで

開いていきます。


そのときが一番香りが強くて

うっとり。


でも一晩立つと・・・

シンガポールの熱気と湿気に負けてしまうのか

あらあら もう花びらは茶色に^^;

香りもすっかりなくなって・・・残念な姿に。


そのため、1日限りの

貴重な貴重な芳香剤でもあります。


しょっちゅうウエットマーケットに行くわけではないので

まず2袋買って 


氷の上に置かれていたことを思い出し

試しにもう一袋を冷蔵庫にいれておいたら


翌日まだまだフレッシュさを保っていました。


なので、これからはウエットマーケットで

見つけたら、3袋買って

1日1袋、3日間、

楽しみたいと思っています!