【シンガポール】年5回だけの大統領邸(イスタナ)見学に行ってきました① | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~


Lilyのお茶時間inSingapore-イスタナ シンガポール


日本と同じ、シンガポールの中心地に大統領邸(イスタナ)があります。

そこは年に5回公開日があり、4回目の公開日が先週末8/19(日)だったので

行ってきました!


☆イスタナ公開日について↓

http://www.istana.gov.sg/content/istana/istana/istanaopenhouse.html


ちなみに遅い時間に行くと並ぶ・・ということを聞き、


そして昼間に近づけば近づくほど日差しがすご~いと思い、


朝9時前には到着。



Lilyのお茶時間inSingapore-イスタナ シンガポール

ほら 誰も並んでいません。


ちなみにシンガポールは朝7時台だとまだ暗いこともあり、


ショッピングセンターやデパートはだいたい朝10時から夜の22時まで営業が

普通・・・


シンガポールは「夜型」だなあ、と到着してからずっと思っていたので、

やはり朝一番(8時半過ぎ)に行ったのは大正解でした☆


ちなみに帰り10:30ごろはこんな感じでしたよ↓


Lilyのお茶時間inSingapore-イスタナ シンガポール


シンガポール人は無料、外国の人でも2ドル(140円)が入場料です。

身分証明書が必須なので、観光でくる場合はパスポートは必須。



中でまるで空港のように手荷物検査(体も)があるので、そこで時間がかかるため

こうして行列になります。



Lilyのお茶時間inSingapore

中はかなり広く、白鳥もいたりしてちょっとした公園です。


Lilyのお茶時間inSingapore-イスタナ シンガポール

さすがにボール遊びなどはできませんが、

ピクニックシートをひいている家族がいたり、子供の遊び場があったり(そこでアイスクリームも買える)


観光客だけでなく、シンガポーリアンもたくさんいました。


歩いていてとても気持ちよかったです。


どんどん歩いていくと・・・・



Lilyのお茶時間inSingapore-イスタナ シンガポール

じゃーん 大統領邸が。

まるで宮殿のよう・・・


中にはいるには、また2ドルがかかりますが、世界各国からの「大統領へのプレゼント」が

飾られているBall Room、謁見の部屋など、一部のみの公開ですが

絢爛豪華で見ごたえがありましたので、入ってよかったです。


こちらの敷地にはなんとゴルフコースもあるんですよ^^


お花が咲いていたので何枚か撮りました。


次の記事に続きます~