昨晩 家族旅行のグアム
から帰国しました。
1時間の時差なので時差ぼけはないものの
やっぱり 疲れがたまっていますが
今日から早速打ち合わせなどスタート![]()
グアムには家からPC
をもって行きました。
自分のメールは見れなかったのですが、
ブログを更新したり、インターネットでグアム情報を
仕入れたりとなかなか便利でした![]()
お買い物は洋雑誌の収穫?!で一安心してしまい
ほとんどお店を回らなかったのですが
やっぱりKマートにあった生活グッズは
魅力的![]()
ただ・・欲しいものが家具(コンソール)だったりして
さすがに持って帰れず![]()
ランチョンマット少々とポット・・・で
お皿はあまりにも重たくて断念しました。
でもスーパーをゆっくり見るのはとても楽しかったです![]()
***
留守中にプチ先生やお茶のレッスンにお申込みいただき、
本当にありがとうございます!
ご案内をお送りいたしましたので、どうぞご確認くださいませ。
プチ先生・お稽古講師業への第1歩レッスン
詳しいことは↑のメッセージボードに明記させていただいておりますが、
【大阪クラス】は
午前のstep2は若干名、
午後のSTEP4はあと1~2名で満員ですので、
迷っている方はお早めにお申し込みくださいませ~~
年1回の大阪受講のチャンスです!
この大阪開催のきっかけを作ってくれた
メンバーの一人 ヤノミサエ
さんにも感謝![]()
【東京クラス】は同じく↑のメッセージボードにスケジュールを
掲載させていただきました。
最近 このプチ先生の講座に非常にたくさんの方々からの
お申し込みがあり、、コマ数も通常月より 多くなっています。
お申し込みの方にはスタジオ近くの絶品!アップルパイ屋さんや
レストランなどおすすめスポットもご紹介しているので、
そちらも楽しみにしてくださっている方も![]()
***
そして・・プチ先生講座は、1コマのみの受講でもokなのですが、
表のスケジュールには掲載されない
【step3】の講座もかなり人気があります。
そのstep3とは・・「教室ブランディングについて、システムつくり、お悩みなんでも相談会」
なのです。
なぜスケジュールに掲載されないかというと、
1対1のプライベートレッスン・・密会!?レッスンだからです。
こちらもかなり頻繁に開催していますが、
コンサルに近いものがあるので、内容は細かいことなど秘密厳守。
本来は、step1や2などの私の講義(1~8名で開講)の授業を
聞いていただいた後に、ご自分の教室について
各々考える場としてプライベートレッスンとして
このstep3をご用意したのですが、
ダイレクトにstep3のみを
お申込みされる方も多いのです。
ご参加者は、既にお教室を開いている先生方の率が実は高く、
言い換えれば、ご相談されたいことがより具体的で
かつ場合によっては内容が深刻だったりもします。
・自己流で教室をスタートしたけれどなかなか集客ができない
・生徒さんとのトラブルがあった
・教えることに自信がない
・なんか教室を変えたい!
などなど・・
そう、なんでも話せる場として
step3の存在価値もあると思っています。
(step3は何度受講してもok!)
そんなお悩みを、プライベートな空間で
ホワイトボードも使いながら、
現状・原因・新発見・解決という風に
二人で
話し合っていくと・・
必ず解決策が見いだされ、
「もっと早くくればよかった~~~」と
おっしゃっていただけるほど、
皆様 すっきりしてくださるようです。
一方で、お教室をこれから始める方のstep3は、
名刺・教室名・カリキュラム・規約・プロフィールなどを
ご用意していただき、一緒に文面など構成していきます。
とにかく、せっかくstep3にいらしていただいたのだから、
教室運営が成功するようにアドバイスをさせていただきますので、
安心してお教室をオープンすることができます。
もちろん、step3のみの受講でも全然ok!なのですが、
よりご自分の教室コンセプトを確立させたい、
お教室運営の基礎知識を復習も兼ねて
しっかり見直したい場合は、
step1・2・4などの講義も
その前後に受けていただくことをお勧めさせていただきます
***********************************
来週からいよいよフォトスタイリングエッセンス8月コーススタートです~~
8月のテーマは「カゴ」
カゴのフォトスタイリング方法、必見です! http://photostyling.jp/
