スタジオじゆうの出来事 -187ページ目

親子体操教室in富山中央児童館

スタッフ児玉です!


2010年9月12日(日)10時30分より

『パパとあそぼう』という企画の講師として

富山中央児童館におじゃましました虹



参加人数は、30組弱だったと思いますアップ



親子ふれあい体ほぐしから始まり

ロープを使って、

電車ごっこをしたり地下鉄

円になって、引っぱり合いっこをしたり馬

トンネルにしてくぐったりカメ


皆さん本当に楽しそうに活動していましたドキドキ



最後の『アンパンマンたいそう』は

皆さんのテンションは最高潮で

一体感がある時間になりました合格



休日にハードに動かれたパパやママ

子どもたち


ありがとうございましたクラッカー



またお逢いできる機会をたのしみに

ワクワクしながらまっていますラブラブ

はまっているもの

こんにちはチューリップ紫スタッフ坂口です。


最近私がはまっているものがあります星


それは・・・コンビニのスイーツですケーキ



最近は、どこのコンビニに行っても必ずスイーツコーナーをチェックします!!


見るだけでも幸せになれますドキドキ


また、皆さんのおすすめのスイーツがありましたら是非教えてくださいラブラブ!



運動会練習★

スタッフ児玉です!


2010年9月10日(金)

今日は、黒部市の中央幼稚園さんで

運動会の練習をしました。


年中さんは、遊戯室で興味走の練習で、フープをジャンプしたり

平均台を渡ったりしました。


みんな楽しそうでした音譜



場所を園庭に移し、年長さんのバルーンと組立て体操の演技を見せて

もらいました。


宇宙がテーマのバルーンから始まり

以前、私が2回に渡り指導した組立て体操が始まりました目

先生の「宇宙飛行士用意!」の掛け声に

「ラジャー!!」と答える子ども達の敬礼のしぐさがとても頼もしく、

かわいかったですラブラブ!


子ども達の発案でこの掛け声が決まったそうですニコニコ


演技終了後、2,3アドバイスをさせてもらいました。


運動会本番は、きっと最高の演技を見せてくれるはずですアップ

成功を祈りますグッド!