こんばんみ
String'sのSaoriです
またまた久々の更新になってしまいました
今、きっとメンバーみんながフル回転に忙しくて…若干の放置プレイをお許しください(ノω・、)
もう5月が終わります。
早いもので、もう初夏の陽気ですね(*^o^)乂(^-^*)
今日も暑かったけど…私の大好きな季節がきたぁー
だけどその前に梅雨が…( ̄□ ̄;)
さて、今日は私の好きな音楽についてお話していこうかと思います
私は3歳から音楽をはじめて、エレクトーン、ピアノ、ドラムを経験してきました。
小学校後半か中学生のころにJAZZに出会って「素敵
」と骨抜きにされてから、JAZZやボサノバ調の音楽にはまり、今もなお影響を受けています
当時は同年代の友達と好きな音楽の話をしても「なんじゃそりゃ」てな感じであまり理解してもらえなかったのですけどヽ(;´ω`)ノ
少し話は変わりますが、同時期ぐらいに「天使にラヴソングを」という映画が公開されました。
ウーピーゴールドバーグ扮するアメリカのスターがある事件に巻き込まれて、修道院に身を隠し、そこで出会う様々な人たちに音楽の楽しさを伝えていくという映画です。
この映画のパート2、「天使にラヴソングを2」で「JOYFUL JOYFUL」という曲が歌われています
この曲はベートベンの「歓びの歌」をアップテンポなゴスペルナンバーにアレンジした曲で、劇中では学生が見事にこの曲を歌い上げています
この曲に出会ったことでゴスペルにも興味を持ち、後に私がアカペラを始めるきっかけの一つとなったのでした
そんな「JOYFUL」は今や私たちの持ち歌の一つになり、ずっと私たちを支えてくれています
私たちのグループの持ち歌を兼ねた「私の好きな音楽第一弾」はいかかでしたか!?(笑)
みなさんも影響を受けた歌や音楽があったら教えて下さいね☆
好きな音楽については今後も地味に更新していきますのでお楽しみに
さてさて、明日は練習だぁ~