こんばんは。
お久しぶりです。
世間はゴールデンウィークだとか…
私の休みは今日と4日だけ…そんなわけで
なんだかんだと忙しくしていてブログをご無沙汰していました。
皆さんのところにもこれからお邪魔します。
さて、そんな中でも隙間時間にお出かけもしていまして、3月末には大好きな函館に行ってきました。
なかなかアップできない旅のブログがたまっています。少しずつアップしていきます。
でも、今回はいつもの函館ではなくて、ちょっと冒険。
南茅部方面に向かいます。
Googleで検索すると道中に色々と寄ってみたいところが出てきます。
なかなか観光客は行かないところでしょう。
まずは川汲温泉 かっくみ温泉と読みます。
ここ、新撰組の土方歳三も戊辰戦争の傷と疲れを癒したといわれている温泉です。
誰もいなかったので一枚。
こんこんと源泉かけ流しの贅沢。
ほぉー。すごい温泉なんだ。
古いけど清潔でとても良いお風呂でした。
ここ、気に入ってしまい、次もまたリピートしようと思いました。
お昼ご飯はここから少し走った漁港近くのお寿司屋さんへ。
山昇さんです。
このバラちらしにひろめ荘の入浴券付き千円はお安い!
このバラチラシがほんと美味しくて
これもまたリピします。
口コミが良いだけあって
平日なのに混んでいて少し待ちました。
さぁ、ひーさんたちとはここから別行動。
ひーは釣り。
友人は自転車🚵♀️乗り
そして私は…^_^
この続きはまた次に!




