台風が去りましたが、被害のあった街はどこも泥だらけです。
叔父の家も腰の辺りまで浸水して、泥が家の中にたくさん入り込んでしまいました。

その泥を家からかき出し、水に浸かったものはほとんどがゴミとなり、今日集積所に持ち込みました。
家の中はどこも泥だらけです。


きれいそうに見える布団も実はぐちゃぐちゃです。





台所の冷蔵庫も浮いて倒れていました。
これは立ち上がらせたところ。
炊飯器もドロドロです。


洗濯機も、炊飯器も、冷蔵庫も、エアコンの室外機も、軽トラックも…全てだめです。


押し入れに入っていたボックスにはこのように泥水が溜まっていました。

それでも、一階の被害だけで済み、2日間かけて親戚が総出て、叔父はなんとか二階で生活出来るようにまではなりました。
知人には一階が全て浸水、建物1.2階全て浸水となってしまった人もいます。
本当に言葉も出ません。

叔父宅の近くで堤防が決壊した場所です。



道もえぐられていました。




今回、台風の被害を伝えたくて投稿します。
誰もが他人事ではありません。
普段から万が一の事を考えて生活しなくてはいけないと思いました。