ナノサバンナの毎日笑顔いっぱい

ナノサバンナの毎日笑顔いっぱい

2人の娘がいてくれるから笑っていられる。
長女は娘ちゃん自閉スペクトラム症
次女はおちびちゃん普通と思いたいけど
こだわりと多動が止まらないグレーだと
私は思っている。
普通ってなにさ……
娘にはたくさん笑って生きていってほしい
ただそれだけ

Amebaでブログを始めよう!
娘ちゃんが
癇癪を起こし
私に言う言葉

「こんな家は最低だ」

「こんな家は大嫌い」

「こんな家は出て行きたい」

こんなことを言われて
平気でいられるほど
私の心は強くない

人の気持ちが理解するのが
むすがしいのも特性だし
聞き流せばいいのかな?

ムリムリ

家の中で言ってしまうことは
学校でお友達に行ってしまう
こともあるわけで……
ほっておくわけにはいかない
実際に彼女のカバンや
学校の机の中からは

「こんなクラスは嫌だ」

と言うメモが出てくることも
あるくらい

クラスのお友だちが拾って
読んだら!と考えるとゾッとする

「自分が言われたら
どんな気持ちになるのか考えてごらん」

「どうしてこんな気持ちになるのかな?」

いろんな言葉をかけてみるけど

「嫌だから」


言葉を失います。

私は娘ちゃんの心無い言葉が
本当に嫌で
心を鬼にして
放置する方法をとります
何を言われても笑いません

そんなことを言われたら
悲しいし
怒っていることを
わかって欲しいんです

でも我が家には
実母と言う
娘ちゃんをダメ人間にする
最強モンスターがいるので
「お前(私のこと)がやってやらないから
私がやるんだわ!」と
怒鳴り散らします
主人にも私の悪口を私のいない所で言ったり

でも
面倒になると結局やらなかったり

私の気持ちも
わかってもらえず

読んでわかるように
私の気持ちはぐちゃぐちゃ

ぐっちゃぐちゃ……








先月のこども病院での
カウンセリングのあとから
その前からだよなぁ〜
もう、私の言うことは全く聞きません
呼んでも返事もしないし
なにか頼んでも
「なんで私が💢」と怒るか
泣くかのどちらかになりました

せめて自分の宿題をやること
自分の使ったものの片付けくらいは
なにも言われなくてもやって欲しいのですが
全くできません
声をかけるとまた怒り💢ます

ほっておくと
実母から
「お前は愛情がない💢」と
怒られる毎日がずっと続いています

娘ちゃんが苦しいのも
理解ができる
理解はできるんだけど
生きていくうえで大切なことは
ちゃんと教えたい
先手を打つことも大切
手助けすることも大切
でもできれば
やってみてできなかった時に
「手伝って」とか
「助けて」って言って欲しい
やってもらえることを当たり前と
思わないでほしいのが
私の願い。

ただこの私の願いは
娘ちゃんにも実母にも
伝わらず
逃げていく場所のない私は
ため息ばかり

はぁDASH!



つづき

担任の先生からの電話は
いつも夕ご飯の用意をしている時か
ご飯を食べている時

そしてこの日もご飯を食べている時
スマホにでした

誰もいない部屋に移動し
主治医に言われた
自信
自覚
成功体験
のキーワードを混ぜながら
支援級の利用をお願いしたのですが

「お母さん、
成功体験や自信は今のクラスでも
十分にできていると思います
娘ちゃんの意見はクラスのみんなが
一目置くような意見もあります」

そう言われてしまえば
こちらからはもう何も言えません。
ここが私のダメなところ
もう言葉は出てきません
ただただ相槌を入れるだけ
「ご迷惑をおかけします
よろしくお願いします」を
最後に繰り返し電話を切りました

もう
この後のご飯は
何も味がしません

娘ちゃんの苦しみはこれからも続き
どうにもならないモヤモヤも
しばらく続きます

なにもかも無くなってしまえ
いなくなりたい
そんなことばかりが
頭を支配しています


支援級の利用について
ことばの教室の先生に相談しました。

ことばの教室の先生は
本当に気さくな先生で
家であったやなことや
娘ちゃんとケンカしたことや
おチビちゃんのことなど
笑って話を聞いて
私の心を軽くしてくれる先生です。

こども病院で
また支援級を勧められたこと
環境を変えてあげないとお薬も
変えられないことなど
でも、一度支援級の利用は……と
言われているので
もう一度はお願いしづらいこと

ことばの教室の先生は
「苦しいのは娘ちゃんだからね
何度でも支援級の利用をしたいことを
伝えた方がいい」
「今の娘ちゃんには
支援級の利用の方がいいと思う」と
言われました。

私は先生に会えなくなるのが
寂しいです😞

そんなわけで
こちらの意見は固まったのですが
担任の先生にはどおやって
伝えてらいいのか?
連絡ノートでいいのか?
時間を作っていただいて
顔を見て話した方がいいのか
悩んでいる間に担任の先生から
電話がかかってきてしまいました

つづく






小学でのカウンセリングの後
娘ちゃんの宿題は
みんなの半分になりました。

私にはサボっているようにしか見えない

それでも泣かずにできたのは
最初の2日だけでした……

学校でできなくて泣き、
家でもできないと泣き怒る😤
娘ちゃんはいつ勉強するのかな?
最低限みんなと同じことはして欲しかったけど
それはもう無理っぽい


新年度になってはじめての
子ども病院でのカウンセリング
主治医に
「小学校のカウンセラーに会ったこと」
「支援級は利用できていないこと」
「最近のようす」
「ネガティブな発言が多いこと」
「雑音に敏感なこと」などを話してきました

主治医に
「なんで支援級利用できないの?いっぱいなの?
環境変えてあげないと、何も変わらないよ、少人数クラスで、自信や自覚、成功体験なんか必要だよ」と
言われました。
そんなこと言われてもね……
なんだかいたばみになったような気になって
鼻の奥がツンとしました。

担任の先生にもう一度言ってもいいのかな?
どうしようかな?
まずは通級先のことばの教室の先生に
相談してみようかな?

苦しいのは娘ちゃん
環境を整えてあげたい気持ちは山々
けれど、方法が見つからない
お互いに苦しい日々がまだまだ続きそう