先日県央から仕入れた 楢原木 、1、6mの長さで4tアームロール満載3.6t。

この原木を今回、 玉切り・割って・軽トラへポイポイし・薪棚へ積んで・掃除も同時進行。

 

 

 

 

作業状況、作業員はmomoさんと私の2名。

momoさんが玉木り私が割って軽トラへ。

玉木の方が量産される為割りが間に合いません。

 

玉木が量産され過ぎると相方は ゴミ掃除 と、ゴミをゴロン太で焼却と言う作業。

 

もれなく軽トラが薪で満車になると2人で事務所脇薪棚で積みます。

それらを繰り返し 約2、5㎥ の薪が出来上がりました。

効率って何が一番なのか、未だ見出せません。

 

今まで原木が入ると 玉切り積み を繰り返してた。

この工程だと 玉木積み と、 ゴミ掃除 と言う作業が発生します。

 

玉木が山ほど出来て 割って積む だけの作業でもゴミ掃除が発生します。

プラスα、薪を積むにも皮とか要らないゴミが発生する。

 

効率化?糸口が見えません(笑)。

 

 

 

 

ここまで切って割って積んで、約2.5㎥を二人で成し遂げた。

 

 

 

 

残りの原木は目測約 1㎥ と、ちょこっとだと思う。

 

薪つくりって本当に 奥が深い ものですね。

 

 

今日も見てくれてありがとうございました。 ストーブサポート