FUN | 行雲流水

行雲流水

薬剤師が役者になり、気づいたらNYで武者修行! 帰国後も役者をしながら俳優を続けている内に、翻訳したり、教えることになりました。さらには、49歳手前で息子が生まれ、2児のパパに。来年には岐阜県に移住予定。人生って面白い♪



先日、久しくお休みしていたワークショップを形を変えて再開しました。

今回は当初こそ「表現に関わるワークショップ」としましたが、

人と人が身体を通して関わりあうということを中心に、
誰でも参加できるような形にしたいと思ってました。

先日は期せずして、表現に関わる人々のみの参加になりましたが、
普段、表現という世界から少し距離を感じている方もWELCOMEです♪



“人と身体で関わるワークショップ”

空間も含めて、自分と言う存在と他者とどう関わっているのか?

そんな言葉にすると大仰な感じになってしまいますが、

普通に生きていれば、当たり前のように行っていることを

意識して見ようと言う試みです。

大事なことは“失敗はない”ということです。

なので、“無責任に遊ぶ”というのがモットーです。

一つだけルールがあるとすれば、

他者を“傷つけないこと”

ゆえに“批判はご法度”ということだけです。


いくつか遊びのツールを持って行きましたが、

途中で閃いて、内容を変えた時もありました。

もちろん、全部は出来ませんでした…

内容は
①アイソレーション
ストレッチです。
関節ごとに動かして、身体をほぐします。

②勝手に他己紹介
これがオオウケでしたニコニコ
自己紹介をしない内に、相手の印象だけで
名前から家族構成、職業、趣味などなどをインスピレーションで言って行くものです。

他でやって面白かったのでパクりましたあせる

③空想縄跳び&インディジョーンズ
エア縄跳びです。
そして発展して、インディ・ジョーンズになって貰いました。
子供のころはみんなやってた筈です♪

④Shared mind
ピーターブルックもやってます!
人数があまりに少なくて、あっという間に終わってしまいました…
空気を読める人間が多かったのでしょう・・・(笑)

なぜか、背中あわせでやったら?と閃きました。

⑤レペティション
これをやるつもりはなかったのですが、
マイズナーテクニックという演劇の基本中の基本!
演技の訓練方法です。
なぜか、導入してみました。

背中合わせレペをやりたくなったのです。
僕自身が、衝動、閃きに従って遊んでました♪

視覚と触覚、聴覚という五感の違いから相手をどう感じるか?

他者と自分の距離

面白いです。

⑥View Point
これも身体を使った空間認識の訓練法。
僕もかじった程度ですが、面白いので…

―休憩―

⑦言葉
まず最初に選んだ題材を読んで貰って
それぞれに、こうやったらどう?と提案してやってみる。

具体性と目的を与えること!

3時間半でこれだけ詰め込みました。

とても楽しかったです。

色々なエクササイズで、その人の他者との距離感が出ます。

人と関わる時の傾向が分かります。

とても勉強になりました。