今日は1年で1番昼間の時間が短い日です。

ストックホルムで日の出は8時43分、日の入は14時48分です。

明日から日照時間が増えるので嬉しい限りです。




しかしクリスマスシーズンはウキウキしますね。




スウェーデンのクリスマスツリーはフレッシュなモミの木を飾る家庭が多いと思いますが簡単に手に入ります。




クリスマスマーケットに行けばモミの木も売られていたりして自分好みの物をチョイスして買ってくることができます。






公園の片隅にも売っていました




わが家は大きいのを購入してしまうとオーナメントも購入しないといけないし

大変になるので…




スーパーで売られている小さい物を購入しました。

すでにオーナメントもついていてかわいいです。




伝統的な藁で作られてるオーナメントです。







街中を見るとツリーではなくて

モミの木の枝たちを並べていたりもします





日本にはないかざり方ですよね。



ちまみに家庭にもよるみたいですが12月13日にツリーを飾るみたいです。


そして、1月13日まで祝うようです。

1月13日は聖クヌートの日ようです。



モミの木を処分する時は専用の場所に捨てます