No.9のお題は「紙袋」

あると便利。

ついつい、貯まりますね。

そして、急に必要になったりするので、取っておかなければと思い込んでいますね。
無いと不安?

しかし、過剰なのはいけません。
ちょうどいいサイズ、きれいなのを探す事に手間取って、結局無駄な時間を使います😞

段ボールが容れ物という時点で、美意識低いでしょうか😅
以前に断捨離したとき、この箱1つ以内。と決めたのですが、やっぱり増えて溢れています。

使いにくそうなモノ、汚いモノを出して、箱に収まるだけ残す事にしました。

私は時々捨てる前に、断捨離する時のゴミ袋に使ってます。
ゴミ箱を置いていない所などにサッと持っていけて、そのまま大きいゴミ袋に入れられます。

捨てるはずのモノをゴミ袋用に取っておく。
これも本末転倒ですかね😓

よそより多い?
あ、他人と比較してはいけませんでしたね
他人軸。
うちでは今これくらい必要、と自分で判断すること。自分軸。

チーム断捨離トレーナーの檀葉子さんも、「また、入ってくるのだから」とおっしゃってました。手離しても大丈夫、と思える事。
紙袋で、「未来への不安」を手離す訓練。

檀さんは紙袋、素敵で捨てられないって。
私は、素敵✨って思って残してるモノってほとんど無いかも。

運搬する道具、としか見てないのでしょうか。

紙袋なんて、使い捨てなんだから、この程度のものでいいと思ってる?

え?使い捨てと思ってるなら、捨てたらいいじゃん❗️

もともと、風呂敷の代わりに登場した紙袋。
こちらが持って行くときは、袋から出して、中身だけお渡しするのが礼儀とか。

頂いて来るときは、手に提げられるとありがたい。そう思って、こちらも用意する。

買い物すれば、当然もらえるもの。
いろんな思い込みがありますね。

紙袋1つでも、いろいろ考えさせられます。