最近、メールより電話の方が良いと
感じる場面がたくさんあります。

私の場合、高校生で携帯電話を初めて持ち
メールの素晴らしさに感動しました!
いつでも連絡ができるし、
家にかけて誰が出るか分からないなどの
恐怖を感じなくて済む!
素晴らしいものを開発してくれたと
思っていました。

社会人になってもメールを多用しています。スイミングコーチとしても、現在の講師としても
現場に出ている時間は連絡が取れないため
メールで連絡をしておいてもらえると
助かるのです。
電話くださいとなると、時間が制限されてしまい慌ただしく電話をしていたことを
思い出します。
話が長くなると。。。
「もうすぐレッスンなので、また1時間後電話いたします」

今、考えるとなんと失礼な話でしょうか。


さて、そんな便利なメールですが
最近は電話の方が良いと感じます。
メールだと緊急時の対応には向かないし
相手がどんな気持ちでいるのかが分からない。
メールだと一文で終わることも声を聴くだけで気持ちが通じ合う。
そんな気がします。

LINEでは、気持ちをスタンプで表現します。
文章だけでは気持ちが通じないと感じたからスタンプが生まれたのかな~っと思っています。
絵文字があるのも気持ちを伝えるためですよね~

スタンプや絵文字が悪いというわけではなく、
「自分はスタンプや絵文字に気持ちをあらわしたでしょ!察してよ!」というのはコミュニケーションをサボっていると思います。
察してほしいのなら、気持ちを伝えないといけませんよね(^^;;

そんな私も当然、メールも使いますし
このようにブログも使います。
直接話さないと伝わりませんので、
様々な場面で直接お伝えできる機会を増やしてまいります!

新入社員の頃は、電話恐怖症でした。。
慣れるとできるようになるものです。
仕事を覚えてきたら、自信を持ってできるようになります。
相手との気持ちを通い合わせることができる素晴らしい機会ですので
楽しんでみてください(*^^*)