皆さんいかがお過ごしでしょうか。

STAYHOME週間が過ぎ
緩和方針が示されたTOKYO。

連休前の新宿 歌舞伎町目居眠り中zzz

マスク、フェイスシールド、手袋や消毒液は常備品として日常にかかせないものになりました。

以前とは違い多くの人が一度に集まるような場所を自然と避けるようになっているせいかソーシャルディスタンスを意識する日常では店舗での席の配置やホールの収容人数に気を配りながらの新たな接客方法がスタンダードとなり人と人との距離に自然と注意が向けられるようになってきましたね。

3密を避けての営業もグローバルスタンダードはてなマーク

飛行機の座席もコロナの影響の変化に合わせたレイアウトが注目されスポーツジムなどはパーソナルジム化されたりと個人1人1人に特化したサービスが自然と増えていく傾向にあります。

イベントやライブハウス、クラブなども過密化を避ける為に人数制限や入れ換え制等々が通常になる可能性もあり今後は配信サービスなどを駆使した今までとは違う営業スタイルが主流になっていく可能性大です。

観光に携わる業者といえばどこの国でも似たような立場です。STAYHOME週間中にはSNSインフルエンサーが『元にもどったらまずは日本に行きたい。』と旅行先の写真を度々UPするのを見る度に、世界中の人が楽しい旅の思い出を振り返りその笑顔が目に飛び込んでくる度に、また訪れる日を待ちわびているその期待感を感じる日々でもありました。

自分達にとっても街が活気を取り戻してくれる事が何よりも大事です。

写真は上矢印新宿ゴールデン街でのひとこま。外国人に圧倒的に人気の高い地域です。小さな店舗が立ち並ぶ地域での課題は結構多いと思いますうーん屋上や屋外の上手な活用法がニュースタンダードへの第一歩として増えていきそうです。


眠らない街目

ようやく居眠っていた街も大きなあくびと共に起き出したといった様子えーん

久しぶりに街のエナジーを感じる

そんな今日もハバナイガーン


追記:マイノリティの立場の方の意見に耳を傾ける事は大切な事だと思います。ただお寄せ頂いたコメントは私共のブログ内容とはかけ離れた国の税金対策のノウハウ等のプロパガンダであった為ここではご紹介しかねます。申し訳ございません。