2年の曽我です。
新入生に向けて連絡をする機会が多かったのですが、「絵文字の使い方がおじさんぽくてきもい。」と同期女子に言われてしまいました😭
(あ、😭がいけないのかな。もうわからない。)
さて、私は本日から始まる企画で企画責任者と演出を務めております。
企画名は…
スタッフWS
『私たちと創ってみませんか』
です。

これからしばらくの間、ブログでも企画の様子を発信できればと思います。
このチラシだけを見ても何をするかよくわからないと思うので説明を加えます。
この企画は
・全工程リモートワークにより実際に作品を作ってみる(15分尺を予定)
そして、
・実際に作品を作る過程でstepsで普段行うスタッフワークを体験してもう
というものです。
例えば、
作品中に出てくるMは…
作曲セクションに参加する新入生たちが作曲します!
撮影・録音した素材は…
映像・音響セクションに参加する新入生たちが編集します。
この作品の本チラシは…
宣伝美術セクションに参加する新入生たちが作成します!
作品中に登場するキャラクターの衣装案は…
衣装セクションに参加する新入生たちが考えてくれます!
そして、WS期間中、
制作セクションに参加する新入生たちが、うち向けTwitterで、WSを盛り上げてくれます!
もちろん、どのセクションの新入生も上級生の手厚いサポートの下、みんなで楽しくやっていきます!
(※今回は用意できなかった照明、舞台美術セクションのイベントも、来月予定してます!)
さて、演出の私は新入生との絡みはあまりありませんが、みなさんと素敵な作品を作れるように頑張ります。
また、今回、稽古時間が確保できないため、役者は上級生に協力してもらっています!
(役者をやりたかった新入生ごめんなさい…🙇♂️)

昨日、稽古後に記念撮影。
明後日からの一週間は撮影期間です!
ワークショップの日程に遅れが出ないようにするため、タイトな撮影スケジュールです。
リモートでの作品作りも、WSと連動した作品作りも、初めての挑戦です。
初めて尽くしの企画ですが、挑戦することが目的にならないよう、
参加してくれた新入生と楽しく進められればと思います!!
新入生の皆さんは、短い間ですが、よろしくお願いします🙇♂️
では!