ギリギリまだ月曜日な予感がします。月曜班脚本の安藤瑞香です。
同公演2回目のブログ。こんなに早く回ってくると思っておらず、あんまりネタを考えていなかったのですがノリとテンションで行ってみます!
さて!月曜班ですが、本日の稽古では振り入れと表現入れがありました。(写真は別日。)
振付のさきえがとても素敵な振りを考えてくれました!同期とはとても信じられない。
さきえは風邪気味だったので、私がつきっきりで拡声器役をやっていました。(不評でした。)
表現入れは歌唱のふみかが厳しくも優しく教えてくれました。
さすがです!(風邪気味ではなかったですが、ふみかの言うことを全部オウム返ししていたら不評でした。)

頼れるお二人。
また先日はお台場だのアラジンだのに後輩の子たちを連れて(連れられて)遊びに行ってきました。そういうところも含め思い出に残る公演であってほしいと最近凄く思います。
あとどうでもいいけどみさが可愛い靴下をはいていました。

このままだと同期に嫌われているのではと不安になってきたので、前回一枚も載せなかった執行部の写真を載せてお別れです。

ブカンホのなおこ。先日エモいことを参加者の前で言っていました。熱い女です。
そういえば、本日最終通し稿をほぼ書き終えました。
最終ってことは終わりに近いということ。なんとかやってこられたという安心感と少しの寂しさがありますね。
エモ~~~~~~い。
ではでは。

