部屋で小虫を見つけたとき

ティッシュなどにのせて

なるべく逃がすようにしている。


でも、蚊、ゴキブリ、ダニは

どうしても共生する気持ちがわかなくて

殺生してしまう。


蚊やダニは実害があるので

そもそも共生は難しいとして。


ゴキブリの場合は

家にさえ入ってこなければ

それでいいはずなのだけれども。

捕獲して外へ逃がすよりも

命を奪ってしまう。


カブトムシが腕にとまっても平気だけれども

ゴキブリが腕にとまったら鳥肌がたつ。

見た目はそう変わらないのに

この対応の差は何だろう?