正確にはただ近所を走っただけですが、家で原稿書きのあと、かるく走ってきました!
まずは、こっちに住んで10年になりますが、行ったことのなかった、亀戸天神へ。
とくにお願いごとはせず、今の自分が感謝すべきことと、今後の課題を改めてみなおし、見守ってくださいという、最近はそんなスタイルの参拝。
歩けて、走れるようになったことの感謝が一番大きいかな。
この季節は藤がきれいなはずなのですが、
まだなのかな? 微妙でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
つぎは、どこへ行こうかな
あそこへいこう!姿がみえるわりには
なかなか着かない。。
着いた!!
浅草まで行こうかとも思いましたが、かえることにしました。
決してガイドブックにも、メディアにものらない道をくねくねと走る。
街ランは楽しいなー
たいした距離は走ってなくても、やすみやすみ、まあまあな運動時間になる。
体力回復期の今のわたしにはちょうどいい。
そして、楽しい!
ラフィネさんとキャタピランのコラボイベントでは、いつも街ランするのですが、そのおかげで、街ランの楽しさに目覚めてしまったようです\(^o^)/
次はどこへ?
ゴールデンウィークが、ゴールデンだったことはない。
でも、大企業につとめてるわけでもなく、働いた分がポケットにはいる生活のわたしには、ゴールデンウィークがゴールデンウィークだったら、ちょっと怖い!
最近おもうのが、3日に1度は夜遅くまでとことん働く、仕事でぎっしりな1日
もう1日は、仕事したあと、夜、人と合ったり、食事会をしたり、交流を大事に。
残り1日は、少しでもいいから、走る時間をいれる。
この3日間サイクルでいきたいなーと考えてみた。まじめに走ってる人たちからみたら、超余裕のスケジュールかもしれないが、3日に1回走るって、まあまあな頻度だとおもう。
週に1回じゃあ、運動効果を蓄積するのはうすいし・・・
2回走れば、まあまあ、蓄積されて体力もつくのではないかと!
もちろんもっと走れたら走りたいですが・・・!
24時間ってすくない 人生80年って、みじかい。
わたしには、やりたいことがたくさんあるのです。神様・・・
でも、大企業につとめてるわけでもなく、働いた分がポケットにはいる生活のわたしには、ゴールデンウィークがゴールデンウィークだったら、ちょっと怖い!
最近おもうのが、3日に1度は夜遅くまでとことん働く、仕事でぎっしりな1日
もう1日は、仕事したあと、夜、人と合ったり、食事会をしたり、交流を大事に。
残り1日は、少しでもいいから、走る時間をいれる。
この3日間サイクルでいきたいなーと考えてみた。まじめに走ってる人たちからみたら、超余裕のスケジュールかもしれないが、3日に1回走るって、まあまあな頻度だとおもう。
週に1回じゃあ、運動効果を蓄積するのはうすいし・・・
2回走れば、まあまあ、蓄積されて体力もつくのではないかと!
もちろんもっと走れたら走りたいですが・・・!
24時間ってすくない 人生80年って、みじかい。
わたしには、やりたいことがたくさんあるのです。神様・・・
大学の後輩の篠原もとこちゃんが、先生をする、フェイシャルヨガにいってきました。
もとことは、フェイスブックで再会し、実際にあったのは去年。学生以来・・・?
朝のノルディックウォークイベントにきてくれて、去年夏ころかな~
一緒に北の丸公園とか歩いたり、朝ヨガしたりしました
前から話をきいていて、ずっと、興味があった、フェイシャルヨガ・・・
もとこが教えてくれるのは・・・
※普段定期的にやってるのは、朝。夜の会だったからよろこんでいってきました。
昨夜は一般向けの会で、市谷の燕スタジオで開催。
市谷にいたころは、たまにランチをたべにいったりしてた、好きな場所。
人にはけっして見せられない変顔
をたくさんしてきました。
かなり効果ありそうなので、おしえもてらった顔ポーズをいくつか続けてみたいと思います。
しかし、なかなか思い通りにうごかないものなんですね。
特に舌をうごかそうとすると、下あごがついてきちゃって・・・。
わたしの顔や体なのに、ひとのものみたいになってしまってる部分、まったくつかってないところ、たくさんあるんだろーな。
また顔の筋肉は体とちがって、小さいです。
だから、体より効果がでるのが早いみたい。
すごく即効性のある顔ポーズもおしえてもらい、かなり得した気分。
ただやってるときは、もう化け物か
っていうくらいになってますけどね。
ちなみに、きょうが新月らしいです。
きのうは、新月前日ということで、顔ヨガのあとはデトックス効果のあるからだのポーズとくみあわせて、おこないました。
お月様の話もいろいろ教えてくれました。
きょう新月は、願い事をするのにとってもいい日。何かをはじめるのも吉。
満月の日にそれがかなうといわれているとか。
なので、何かお願いごとしてみよう。そして、はじめてみよう。わたしはフェイシャルヨガのポーズをお風呂のなかで、こつこつとやってみよう。
ちなみに、満月から新月にむけては、デトックスにいいらしいです。
ダイエットとかね♪
体もなかなか同じ部分ばかりつかってるんだろーな
脇をのばすのがきもちよかったなー ストレスで縮こまりがちなのが脇らしいです。
大学時代は、あまりしゃべらなかったのに
卒業した今、二十年近くぶりにあって、ふたりとも角度は違えど体のことに興味を持っていて、
こんなふうにあって話したりするなんて・・・。
しかも、すてきなヨガの先生になっているなんて!
立派なもとこちゃんをみれて、うれしかった。
人生はおもしろいね。
先輩も、がんばらねば・・・(笑)
もとこちゃんのフェイシャルヨガ スケジュールなどは
もとこのヨガブログをチェックしてください。
このブログのプロフィールのもとこの写真でやってるポーズ、これこそが昨日一番やっておどろいた、超即効性のあるポーズです。
ぜひ、みてみてね。
もとことは、フェイスブックで再会し、実際にあったのは去年。学生以来・・・?
朝のノルディックウォークイベントにきてくれて、去年夏ころかな~
一緒に北の丸公園とか歩いたり、朝ヨガしたりしました
↑そのときの写真!! まんなかのきれいなポーズが、、もとこ。
前から話をきいていて、ずっと、興味があった、フェイシャルヨガ・・・
もとこが教えてくれるのは・・・
高津文美子式フェイシャルヨガ
ここの一番弟子のような存在で、講師育成プログラムなどの先生もしています。※普段定期的にやってるのは、朝。夜の会だったからよろこんでいってきました。
昨夜は一般向けの会で、市谷の燕スタジオで開催。
市谷にいたころは、たまにランチをたべにいったりしてた、好きな場所。
人にはけっして見せられない変顔
をたくさんしてきました。かなり効果ありそうなので、おしえもてらった顔ポーズをいくつか続けてみたいと思います。
しかし、なかなか思い通りにうごかないものなんですね。
特に舌をうごかそうとすると、下あごがついてきちゃって・・・。
わたしの顔や体なのに、ひとのものみたいになってしまってる部分、まったくつかってないところ、たくさんあるんだろーな。
また顔の筋肉は体とちがって、小さいです。
だから、体より効果がでるのが早いみたい。
すごく即効性のある顔ポーズもおしえてもらい、かなり得した気分。
ただやってるときは、もう化け物か
っていうくらいになってますけどね。
ちなみに、きょうが新月らしいです。
きのうは、新月前日ということで、顔ヨガのあとはデトックス効果のあるからだのポーズとくみあわせて、おこないました。
お月様の話もいろいろ教えてくれました。
きょう新月は、願い事をするのにとってもいい日。何かをはじめるのも吉。
満月の日にそれがかなうといわれているとか。
なので、何かお願いごとしてみよう。そして、はじめてみよう。わたしはフェイシャルヨガのポーズをお風呂のなかで、こつこつとやってみよう。
ちなみに、満月から新月にむけては、デトックスにいいらしいです。
ダイエットとかね♪
体もなかなか同じ部分ばかりつかってるんだろーな
脇をのばすのがきもちよかったなー ストレスで縮こまりがちなのが脇らしいです。
大学時代は、あまりしゃべらなかったのに
卒業した今、二十年近くぶりにあって、ふたりとも角度は違えど体のことに興味を持っていて、
こんなふうにあって話したりするなんて・・・。
しかも、すてきなヨガの先生になっているなんて!
立派なもとこちゃんをみれて、うれしかった。
人生はおもしろいね。
先輩も、がんばらねば・・・(笑)
もとこちゃんのフェイシャルヨガ スケジュールなどは
もとこのヨガブログをチェックしてください。
このブログのプロフィールのもとこの写真でやってるポーズ、これこそが昨日一番やっておどろいた、超即効性のあるポーズです。
ぜひ、みてみてね。
「体力がない」
って、子供のころからいわれてきたし、自分でもそう思ってた。
だって、ボーイスカウトに入ってる兄にあこがれて、ガールスカウト入りたかったのに、断られたんですよ。体力がないって理由で。
また、兄のまねして、わたしもスイミングスクールにいこうとしたら、すぐには入会できず、なわとびを1日●回かやりつづけて、2週間したらいいよって・・・。宿題もだされました。
水泳教室だって、有料なのに・・・ お客さんなのに・・・ そんな始末。
でもいったい、体力ってなに??
行動するための体力と、自分の体を守るための体力があります。
行動系は・・・こんなのが考えられます。
筋力(おもいものをもちあげたりする力
全身持久力 (いわゆるスタミナ)
瞬発力
平衡感覚 (バランス 片足でくつしたはける?)
筋持久力
柔軟性も??
防衛系は・・・
病気などに関する免疫力 抵抗力
ストレスにかつ力 ~などなど??
防衛系は、去年から1年半くらい、体調不良でずっと悩まされてたころは最悪でしたが、それまではもともと子供のころから病気したことないくらい強かった。
ただ、行動系は。ぜんぜん・・・。 全滅か・・・
自分には何がたりないのか。
何が必要か・・・。
体力といっても、いろいろ。
わたしは、とりあえず、スタミナがほしかな。 というわけで、有酸素運動のジョギングをする機会をどんどん増やしたいと思います。
1キロ7分でいいから、永遠に走り続けられる
体力がほしいーー
って、子供のころからいわれてきたし、自分でもそう思ってた。
だって、ボーイスカウトに入ってる兄にあこがれて、ガールスカウト入りたかったのに、断られたんですよ。体力がないって理由で。
また、兄のまねして、わたしもスイミングスクールにいこうとしたら、すぐには入会できず、なわとびを1日●回かやりつづけて、2週間したらいいよって・・・。宿題もだされました。
水泳教室だって、有料なのに・・・ お客さんなのに・・・ そんな始末。
でもいったい、体力ってなに??
行動するための体力と、自分の体を守るための体力があります。
行動系は・・・こんなのが考えられます。
筋力(おもいものをもちあげたりする力
全身持久力 (いわゆるスタミナ)
瞬発力
平衡感覚 (バランス 片足でくつしたはける?)
筋持久力
柔軟性も??
防衛系は・・・
病気などに関する免疫力 抵抗力
ストレスにかつ力 ~などなど??
防衛系は、去年から1年半くらい、体調不良でずっと悩まされてたころは最悪でしたが、それまではもともと子供のころから病気したことないくらい強かった。
ただ、行動系は。ぜんぜん・・・。 全滅か・・・

自分には何がたりないのか。
何が必要か・・・。
体力といっても、いろいろ。
わたしは、とりあえず、スタミナがほしかな。 というわけで、有酸素運動のジョギングをする機会をどんどん増やしたいと思います。
1キロ7分でいいから、永遠に走り続けられる
体力がほしいーー














