さて・・・と | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

長い休暇も、and 財布の中身も終わった。貧マーク

「期間中、見違えるようなカラダ作りをする」

との決意を塾生に伝えていた!


温泉には3回行った。

ここ に2回。

「大樽湯」がお気に入り。

2日続けて、しかも日帰りで。往復300km×2回。汗

ここ に1回。

風呂がいい。そして、「塩サウナ」が気に入った!


「ウォーキング歩く」は時間を見つけては意識的に!

グラウンドで、SAの駐車場で、自宅周辺で、「1日1万歩」を目標に続けてみた。

歩数計の記録によると、11日間で延べ「15万歩」歩いた計算になる。

結構頑張ったでしょ!


ずっーと、足腰の筋肉が張った状態だった。

(今日は雨。ちょっと休みたいな!)


先日、居酒屋のマスターから

「〇〇さん!精悍な顔つきになりましたね」

と、おだててもらった。


単に、髪を短くして、日焼け日焼けしただけですけどね。(笑)


お腹周りのぜい肉は薄くなった感じはします!

体重は、好き放題に飲んだり食ったりでしたが△1kg!

身長は変わらず!(笑)


さて・・・と。

長く休みすぎたので授業のやり方忘れたとぼけみたいです!


今日は「中3数学」の予定。

「東書」では「平方根」から、「啓林」では「因数分解」を。

2種類の教科書なのでやりにくい・・・・!

塾の授業は圧倒的多数派の「啓林」で進めている。

今日から「根号をふくむ式の乗法・除法」に入る。

学校(啓林)ではまだ因数分解にも入っていないようだ。turtle*