昨日とは打って変わって穏やかなゴルフ(練習)日和。
ほぼ毎日素振りは欠かさないものの練習場は久し振り。
急に思いついたので車のトランクに積んである1WとSWの2本だけ手にイザ出陣!
ホントに久しぶりにしてはまずまずかな!
SWでのショットは50・80・100ヤードを打ち分けてみたらほぼピンに絡んでいく!
よしよし・・・いい調子だ!
1Wを手にすると・・・・
う~ん、飛距離が・・・
飛ばない!
隣の打席では若い兄ちゃんが気持ち良さそうに250ヤードの看板付近まで飛ばしている。
私のは200ヤード付近から力ない球になって落下する。
これじゃ、ランを計算してもせいぜい230ヤードほどか?
くっ、くやしーい・・・!
しかし、そんなに曲がらない。
OBは無いな!(^_^.)
グリップが滑るので(言い訳)フロントで「松ヤニスプレー」を買おうとしたが無い。
どうしても隣の兄ちゃんには負けたくないが、どうやっても250ヤードの看板に届かない・・(笑)
(息子だったら唸るような球で250ヤードの看板のはるか上を直撃。)
そうだ!
私のクラブは(素振り用)メタルヘッドの古~いクラブ。
クラブのせいだ!
そうだ、そうだ、絶対間違いない!(笑)
最近のクラブはほとんどチタンヘッドでしょ。
メタルとはインパクトの音が違う。
今度は息子から譲ってもらったチタンヘッドのドライバーをトランクに積んでおこう。
でも、ちょっと待てよ。
昔はメタルでも250ヤードの看板に当たってなぁ(涙)
練習場を引き上げて「河川敷」へ。
SWでアプローチの練習をしながら歩く、歩く。
途中、「硬式ボール
」を1個拾った。
何年ぶりかの「投球練習」をしてみると。
えっ?
「女投げ」に近い投げ方になってしまっている。(涙)
4~50投げてやっといつもの投げ方を思い出した!
しか~し、「全盛期」とは比較にならない「山なり」ボール。
しかも、ボールが重く感じる。
もう、私の「運動神経」は終わったな!

(昔は自分の投げた球に自分で惚れ惚れしていたのになぁ
)
明日は全身筋肉痛だろう・・・な! 
さて、明日から「仕事始め」だ。
今年も・・・やるぜ!