昨日の午前中は「トイレ」の件でバタバタしたが、午後からはのんびりとスーパー銭湯へ。
ムチャクチャ人が多い。
駐車場は満車。
すぐ隣にある「ニトリ」に向かう車とで大混雑
!
サウナ室の入り口付近に座っていると人が出たり入ったりの繰り返しで落ち着かないし、冷たい空気がそのたびに入り込んでくるのでサウナの効果も薄れてしまう。
そこで、サウナを出て、湯船に浸かり半身浴。
20分もするとじわ~っと汗が噴き出して爽快だ。
スーパー銭湯で過ごすことなんと3時間!
(その間、カミサンは駅前のデパート巡り!)
久々にのんびりさせてもらった。
それからホームセンターに出かけた。
あれこれ買うのを迷っていたがやっとお気に入りの(カミサンが)「体重計」を購入した。(笑)
デジタル式なので細かい数字まで表示される。
今朝起きぬけの「体重測定」では、パジャマとTシャツを着たままで0.3㎏オーバー。
ってことは、ほぼ「ベスト体重
」だろう!
さてさて、昨日の「トイレ」の水漏れ。
直った!
と思っていたのですが、やはりほんの少しずつですが水漏れしている。
今朝はそれが気になったので9時ジャストに「管理会社」に電話を入れた。
するとどうだろう!
管理会社が変わったと言うじゃないですか。
『何の挨拶もないんかい?』
家主も家主だ、管理会社にしても・・・・
家主と直接交渉してくれ!
って、そんな勝手都合のいいこと言うな!
何とか家主に連絡取らせると1時間後に業者から電話が入った。
結局、トイレタンクとその吸入パイプ交換!
家主さんがすべて負担してくれるとのこと。
やれやれ・・・・・ホッ!
一件落着・・・・ふぅー!
(実はこの家主さんが、ひとクセもふたクセも・・・・
)
最近、思い切って塾内の不要と思われるものを廃棄している。
台所やクローゼットの中や物置き場には捨てるものが山ほどある。
しかし、荷造りするものの、今度は捨てる場所がない!
何とか「粗大ゴミの日
」を設けてもらえませんか!
ホントに困っています。