2週間ほど前から「トイレ」が気になっていたのです。
水がほんの少しずつですが流れっぱなしじゃないかな?
今朝、確認すると、やっぱり流れている。
トイレタンクからかな?
そっと耳を当ててみると・・・間違いない!
おそらく、タンク内のフロートゴム玉がうまく噛み合っていないんだろう!と予想して、タンクのふたを開けてみた。
とりあえずセッティングし直してみようと鎖を引き上げた。
あっ・・あぁぁぁぁぁぁぁ
ジャー・・・ザァー・・・・
トイレ内が水浸し・・・・
大洪水じゃぁぁぁぁ。
![]()


タオルで水を吸い取っては絞る。
何回も何回も・・・・ふぅー・・・
慣れないことはするもんじゃないな!
腹が立つやら情けないやら・・・・
で、それからどうなった?
な、直った!
何もしていない。
ただ、手で鎖を引き上げて戻しただけ!