【 本科リトミック】ホップクラス リトミックを存分に楽しめました☆ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

こんばんはニコニコ

このたびはブログへのご訪問ありがとうございます。

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆


楽しいリトミックって
どんなリトミックなのでしょう?

と考えてみます。



想像力を豊かに働かせる活動
   音楽を聴き、記憶や想像力を働かせてアイデアが活かされる喜びと自信に繋がり


音楽と一体化できた時の喜び
   音楽を聴き、瞬時に頭の中で分析されたものを身体表現し、動きが音楽と一致した時の気持ち良さがあります


お友達との活動
   お友達と2人組、3人組で活動する時に音楽を通してコミュニケーションが生まれる楽しさ


お互いを尊重しあえる場
   音楽を通して、活動の中で自分にはないアイデアを共有しあい、尊重しあえる心を育くむ人間教育であること


音楽を感じる
   ダルクローズのリトミックと関わって自分自身、変わったと自覚できることは沢山あります。そして、リトミックを学び続けながらピアノも習っている現在、相乗効果も感じています。


経験すればするほど知る奥の深さ
   リトミックを経験すればするほど、奥深さを知ることになり、終点が無いことがわかります。



以上がすべてではありませんが、私の現在までのダルクローズ(リトミック)
との関わりを大まかに並べてみました☆






父の日を前に
ホップクラスのクラフトの一コマ。
リトミックに関連づけた制作


今日はリトミックで、お父さんにプレゼントするお花を摘みにお花畑に行きました。

そこに咲いていたお花は

はちみつの匂い!
ぶどうの匂い!
薔薇の匂い!

色んな匂いが漂っていたようです♪

とっても素敵な想像力ですね☆


自分がリトミックを学んで経験してきたように、音楽を聴いて掘り起こされてきたイマジネーションへ導く土台づくりのために、子どもたちの心の中から素敵な宝物を引き出していきたいです!




■リトミック音楽教室STEPのご案内■
●当教室のご案内(ホームページ)
●レッスン科目

 ◇ピアノコース(火~土)10:00~20:00
 ◇本科リトミックコース(月)
 ◇出張レッスン(所沢リトミックサークル)
●体験レッスンのお申込み
 ◇こちらをクリックしていただきお申込み専用フォームよりお申込みください
●アクセス
西武新宿線「航空公園」駅下車より徒歩 所沢中学校隣
お問合せ
℡090-4964-4340
レッスン中・移動中はお電話に出れないことがございます。