この前の記事の続きだよ。
07月12日 22:13
 
 
「気持ちを人に話す」、「人に頼ってみる」…私も苦手です。
 
でもそこから始まる関係性があることもなんとなくわかります。


昔から対人スキルが低いしおひとりさま好きだからって単独行動してきたけど、

 

(人付き合いを避けることで自分の内側に土足で踏み入れてほしくなかったのもあるけど

 

結局、自分の気持ちや弱さを見たくなかったんだと思います。

 

 

 

プライドだけで持ち上げてたんです、自分自身を。

 

 

 

そうじゃないと今まで平然と生きてきた自分が壊れちゃうかもしれないから。日本人だからかな・・・?

 

 

 

あやさんは海外在住とのことですが英語圏にいることで日常的に気持ちを伝えることのハードルはないですか?

 
 
 
 
こんばんは!ステップあやです。コメントありがとうございます。
 
 
このコメント読んで、あ、!て思ったことは、ご質問の部分ではなくて
 
人付き合いを避けることで自分の内側に土足で踏み入れてほしくなかったのもあるけど
 
 
ここの部分でした。
 
 
 
ここね
 
心のドアの開け閉めをする権限は自分が持っている
 
って考えてみると、ちょっと楽になるかも、ってこと。
 
 
 
 
心は、いくつか前に紹介した過去のブログ★あやさんのブログでは 「あなたの感じた感情は間違っている」とされ認めてもらえなかった気がしますでも登場したけど、いってみれば、
 
自分の心=自分のおうち
 
なんです。

 
 
 
 
他人が土足で入ろうとしても、
 
いや、我が家は土足禁止なので、
って断っていいし
 
 

入っていいよってドアあけて入室許した相手でもここから先はダメよ、と調節してもいいし

 
この前はよくても今は家にいれられないよって断ってもいいんだ。
 
自分の家(心)なんだから。
 

 

 

 

 
 
一回家(心)にいれたら、ずっと入りびたりを許す必要もなく、出て行って欲しいとときは、そろそろ帰って~ていってというのも、自分が決めていい。
 
 
 
コメント主さんは
それが苦手なんじゃないかなって思った。
 
 
 
家ってイメージの話なので
どこまで伝わるか分からないけど
 
具体的な例をあげるとしたら、
 
聞かれたくないこと聞かれたら
答えないという選択をしてもいいのに
 
 
 
全部聞かれることに聞かれるまま答えて嫌な思いしてるのに、「なんでそんなこと聞くのよ」って相手に怒ってたり
 
また答えたくないこと聞かれると思ったら深く人とかかわりたくなくなって、人から逃げるように離れて一人の自由を選んででも心が孤独で寂しくなってたり。
 
 
 
あるいはその寂しさを
ダイエットや過食で紛らわせていたり、、
 
 
人にかっこいいいね、
がんばってるねってなんとなく人に評価されそうな仕事や運動、
成績、体重の数値に依存していたり
 
 
っていうのも全部わたしのはなしです💦
 
 
 
 
心のドアの開け閉めの話については
この記事の後半にもを書いたよ。
 
 
 
 
私も心のドアの開け閉め、苦手だったというか、全くしてなかった💦
 
 
 
コメント下さった二つまえの記事の
私の高校時代に太った理由の話や、そ
の前のコミュニケーションの記事にも書いたけど、
 
心のドアの開け閉めの権利とそれをする責任がある
 
って考えが全くなかった、してなかった、っていう私の課題の話なの。
 

 

 

 

家のドア開けっ放しにして
いつだれが勝手に入ってきても、いい顔して
家(心)にいれてばかりで
 
さらにそれ、喜んで好きでやってる人を演じてたから、決して周りの人が悪いわけじゃない。
 
 
困ってるのだから助けを求めることも
困る提案は引き受けないず断ることも
選択肢としてあったはずなのに、それをしていなかった
 
 
 
そんなことしたら、なんだかわかんないけど、大変なことになる気がしていた。

 

 

 

という私の課題に気付いたから
 
そのコミュニケーションのやり方をまず、変える必要があった。
心が変わってからじゃなくて、心が変わるために、行動から変えていく
 

 

・・・

 

 

という私の問題を、この二つ前の記事でも書いたつもりなのですが
 
 
太ったのもひとのせいですか、
 
 
とかコメント貰ってビックリした💦
 
 
 
どこにも、誘ってきた友達のせいなんて書いてないし
何度読んでも最後まで読めば自分について書いてるとしか思えないけど
 
まあ人のせい、と伝わる人には伝わってしまうんだなぁ。。
 
 
どっちかっていうと私の責任、私の課題、についてかいているので
 
誰かのせいってあえていうなら、私のせい、って書いてるんだよね。
 
 
でもその意味は、
 
私が責められるべき人間だった
という意味ではないので、
私のせい、っていいかたも私はしないようにしていますが
 
 
 
要するに私がコミュニケーションうまくなる
=自分を演じて波風立てないようにふるまう
 
たと思って自分に無理ばっかさせてた、
 
 
人が土足で踏み込んでくるのも
私が自分の心のドアの開け閉めしないで
勝手に踏み込まれることを許してた
 
 
だからそれにきづいたからコミュニケーションを少しずつ変えていった
っていう私の課題の話なんだ。
 
 
人は関係ない。
 
 

 

わたしがだめな奴だったというい意味では決してなくて、そうなるにはそうなる背景がちゃんとあったのよ。

 

 
その背景についてはもちろん人それぞれだけど、大まかに三つあって、来月の美人塾の初回でそこをやっていくよ。
 
過去のこと~現在まで。
 
誰のせい、じぶんのせい、って片づけられないけど、こうなるに至るにはこうならざるを得なかった理由があるんだよ。
 
 
 
*自分を知ることから手掛かりが見えてくるので、どこに参加しようか迷っているひとはまず初回。そこ理解すると他のことも色いろつながるからです。
 
 
 
 
自分のせいって言葉は私、
個人的にはいまは好きなことばでもあるんだ。
 
 
自分でコントロールできる自分の課題に集中できるから。
 
 
何も自分にはコントロール不能の感覚があるとき、がむしゃらなダイエットや過食、体重が増えるの怖くなる症状に出たりするから、コミュニケーションの課題にとりくむことは、巡りめぐって症状の改善にもつながるのだと思います。
 
 

 

自分にウソをつかない。まずはそこから。

 

 
今までと違うやり方だから不安だけど、今までのやり方やってても辛いならがんばるのそこじゃないよ~っていう話。
 
 
 
 
あやさんは海外在住とのことですが英語圏にいることで日常的に気持ちを伝えることのハードルはないですか?
 
 
 
 
これは、文化的な違いって意味かな、それとも言葉の壁という意味かしら?
 
どちらにしても私の場合は、国の違いや言葉の違い以前の問題だった💦
 
"自分の気持ちを伝える っていう習慣が全くなかったから。
 
キャパ以上のこと頼まれても引き受けて一人でぱにくっていたり、結局約束を果たせなくて、トラブルになったり、、
 
それが怖くて人を遠ざけていて。
 
 
そんな私だったので、国民性と個性の両方だと思うけど、自分にウソつかず、感じたことをまっすぐに自分の気持ちを表現するアメリカ人の旦那といることで学んだことは多かったと思います。
 
 
言わなきゃわかんない
 
っていうのもよく言われてました、💦

 

 

 

旦那は、自分にウソをつかないの。負の感情を笑顔で隠したりしないの。
(セールスではやるみたいだけどそれは本人曰くゲームみたいで楽しいらしい)
 
分かったフリとか、平気なフリとかしないし、応えたくないことには答えない。

 

そういうの見てて生まれたのが、あのへんな題名の記事(笑

 

 

負の感情はうんこである

 

 

 
人間誰でもうんこする。
負の感情も一緒で誰でも生きてれば出てくる。
 
でてくるのがいけない、わけじゃぜんぜんないんだ。
 
 
聞いていた質問の答えと違うかもしれないけどスミマセン💦
 
 
今日は二つリンクつけました。あ、三日前につけた記事も入れたら3つですね。よろしければよんでみてくださいね。
 
 
最後に、今日のタイトル、【人といると疲れきってしまう人へ】って書いたけど、相手にもよりますが、人といると疲れるのはまあふつだよね。楽しくても、疲れる時は疲れるしね。
 
それにリアルに一人の時間と人といる時間の比率も、どれくらいの割合が心地いいかはひとによるとおもいますし、同じ人でも、じぶんの体調や心の調子によって、一緒にいる相手によって、変わってくるから、疲れなくならないといけないわけでもないからね。
 
 
今日もご訪問ありがとうございました。よろしければ↓バナー↓のクリックで応援いただけると嬉しいです! 

 

    ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

 

 


≫個人セッションのご案内(オンライン・対面あり)

 

 ・ステップあや米国滞在時はオンラインのみ

 ・日本滞在時はオンラインと対面セッション両方あり

 

 

≫美人塾のご案内-摂食障害・生き辛さ 勉強会

 ▼申込開始

次回8月8日、9日、23日、24日 


*美人塾公式LINEの公式アカウントにご登録の方へ

 米国版アカウントに切り替えたらシステムの関係で500人迄しかお届けできなくなってしまいました(-_-;)
  今後メールでお知らせ希望の方はこちらからメーリングリストにご登録下さい。登録後は届いたメールから自由に退会可ができます。

 


 

*このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOK)です’

 

LINE@宛て、ブログのコメント、SNS、個人セッション用LINE宛て、ステップあや宛てにいただくご相談やご質問は特に承諾なくブログ等に掲載することがありますので、ご注意ください。

全てのメッセージに全て目を通しておりますが個別返信は致しておりませんのでご了承ください。