↑初めての方は「リンク集」から読んでね~

 

クリック摂食障害blog ranking

クリック過食症・過食嘔吐blog ranking

クリック摂食障害ブログランキング

 

 

私のブログや本の中で、

メディアについて何度も記事を

書いてきました。

 

たとえば

 

物心ついたときから

無意識のうちに見聞きしている

”メディア”に価値観を

洗脳されてること多いんだよ~

 

もう自分のなかで
「当たり前」って信じて苦しんでる価値観
(=心のフィルター)も、

実は当たり前でもなくて
はてまた「本当の自分の考え」でもなく
メディアに洗脳されてることも
けっこう多いんだよ~って。
 

たとえば、

私も摂食障害のころ、

 

これは私の考えだし

これは誰もにとっての当たり前だ

って信じてた価値観として、

こんなのがありました。

 

痩せる=いいこと
太る=悪いこと、っていう価値観や
こーすると痩せる太るってやり方、

 

苦しんで頑張るのがいいことで
苦しんでないで頑張ってないのは
ダメなこと、

 

友達が多いのがいいことで

少ないのはダメなこと、、

 

嫌な顔一つせず引き受けるのがいい人で

その逆はダメだとか。

 

なんかもう、

見た目のあり方、食べ方、

生き方に及ぶまで、

よい悪いの価値観が刷り込まれていたんだ。

 

 

それが「当たり前」じゃなくて、
単に親が信じる親の価値観だった、
ってことも私の場合は多かったんだけど、

それと同時に、自然に見聞きしてた
メディアの影響も大きかったのね。

 

 

実際に、雑誌やテレビなど

マスメディアをよく見る人ほど

身体不満足感が高くなるという調査

について取り上げた記事はこちら

↓↓

調査報告、メディアに接する時間が長い人ほど自分の体が嫌いで痩せたくなる

 

 

まさに、このことをアメリカと比較して
数字で示してくれてる記事が

ニューズウィークの中にあったので

紹介しとくね。

 

>NEWSWEEK メディアへの信頼度が高いだけに世論誘導されやすい日本

 

以下、上記リンクからの一部引用です

 

 

新聞やテレビ等のマスメディアが発達した現代では、同じ情報が無数の大衆(マス)に瞬時に伝達され、国民の世論形成や意思統一にも寄与している。

 

1億2000万人の人口を擁する巨大国家・日本においても、マスメディアは不可欠な存在だ。

しかし、メディアを操作する側も人間だ。

誤報や偏向報道で、誤った(または偏った)情報が流されることはしばしばある。

 

マスメディアは重要な機能を果たしているが、それに無条件の信頼を寄せることはできない。
 

日本の人々は、マスメディアにどれほどの信頼を寄せているのだろうか。他国と比較すると、どうなのか。国際比較で日本の特徴を見てみたい。

 

2010~14年に各国の研究者が共同で実施した『世界価値観調査』では、「新聞・雑誌、テレビはどれほど信頼できるか」と尋ねている。

 

<図1>は、日本とアメリカの成人の回答分布を帯グラフで示したものだ。
 

 

 


主要メディアへの信頼率は、
両国で大きく異なる。

 

日本では7割が信頼できると答えているが、アメリカでは2割ほど。アメリカでは国民の実に8割近くが新聞・雑誌やテレビを信頼していないことになる。ここまでの差があるとは驚きだ。

 

 

中略

 

 

自分の頭で考えるのは億劫だ、

頼ることのできる情報が欲しい......。

日本社会には、そのような思考が

蔓延しているのかもしれない。

 

メディアで大量伝達される情報を

鵜呑みにせず、自分の頭で考える。

情報化が進んだ現代社会では、

そんなあたり前のことが極めて重要だ。

 

学校の情報教育でも、「メディア・リテラシー」を重視する必要があるだろう。

 

 

-------引用ここまで

 

 

 

だって~。

 

こうして数字で見せられると、はっとするね。

 

最後のメッセージもまさに!って。

 

私もずっと本やブログで

そういうメッセージ書いてきたから、

すごく、嬉しかったんだ~。

 

 

 

リンク先には引用した箇所以外にも、

アメリカ以外にもっといろんな諸国と

比べた図もあったよ。

 

 

これを読んだ後に、

 

今まで私の著書やこのブログで

書いてきたこと読んでみると、

 

 

見た目のあり方、

食べ方、

生き方、

 

絶対こーいうのはだめ

絶対こーじゃなきゃだめに決まってる!

って当たり前と信じるその考えも

当たり前じゃないのかも?って

 

「自分を苦しめてる当たり前を

 疑ってみる」

を自然にはじめるきっかけになるかも。

 

 

>メディアのダイエット情報の取捨選択、世の中の痩せる「べき」という考えの刷り込みとプレッシャー

 

 


>やせない体とメディアの洗脳

 

>苦しんで頑張る系ダイエット番組を見た

 

 

 

ちなみに

「自分を苦しめてる当たり前を

 疑ってみる」

 

っていうのは

病気を治す過程にやってく

”生活美容習慣思考”のひとつだよ~

って説明しているあれだよ。

 

↓美人塾の資料の後半に出てきます。


 

*出し惜しみしないので、ブログに何でものせちゃいます。

 

今度の冬また美人塾で、全国回るけど、同じ資料配っても叱らないでください(^^;)

 

 

 

ポチっとな一日一回、皆さんのバナー応援クリックが励みです  

ブラウザの”戻る”でこの画面に戻ります    

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

 

コメント&メール相談を送る前に
 必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい。

 

コメント・ご相談メールは>こちらから

 


~全国各地・不定期開催 ~

右矢印摂食障害・生き辛さ 

 「当事者対象」の会(ご家族恋人参加可


右矢印摂食障害の方の
 「ご家族・恋人」対象の会

 

*次回は2017年12月~2018年1月ごろ、

仙台、東京、名古屋、
広島、大阪、博多・・などを訪問予定

【現時点での予定です】


ラブラブ 次回以降の開催予定を
LINEメールでお知らせ希望の方は
>こちら (LINE始めました)

 

 
個人セッションのご案内
右矢印対面セッション
Skype・LINE、電話

摂食障害・ダイエット依存・生き辛さ
ご本人&支える側の方もどうぞ


↑ステップあや帰国時は
 対面セッション有@大宮 

*2017年は夏と冬に帰国予定
 
 

右矢印ステップあやの書籍その他お勧め本

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです