2024年度生まれベビークラス受付開始いたします♪さいたま市大宮リトミック・ピアノどれみリズム | 北与野・大宮ピアノ演奏によるリトミック音楽教室♪どれみリズム

北与野・大宮ピアノ演奏によるリトミック音楽教室♪どれみリズム

0歳から年長の5歳までのリトミック教室どれみリズムです!
音感、リズム感、聴力、注意力、即時に反応をして判断するリトミックは自然と様々なことが身に付く音楽総合教育です(^-^)

お問い合わせ(*^-^*)
stella_music927@yahoo.co.jp

詳しくはブログをご覧ください♪

さいたま市大宮・北与野 ピアノ演奏による笑顔溢れるリトミック・ピアノレッスン どれみリズム♪
 
 
リトミック楽譜ダウンロード 

 

 

もしくは、こちらのアドレス、ライン@からも受付可能です!

 

stella_music927@yahoo.co.jp   

 

友だち追加

 

⚫︎ 2024年度生まれベビーリトミッククラス受付開始いたします!

 

 

いつもご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

 

さいたま市大宮区ピアノ・リトミックどれみリズムの忽那明(くつなめい)です♪

制作活動やお話会などはレッスンに含まず、レッスン中は、生ピアノの演奏でのレッスンでこのスタジオだからできる音楽を!が私の方針です♪

自慢の広々としたお教室でのリトミックです♪

 

4月から開講の2024年度生まれのベビークラスの体験を開催いたします。

 

毎年、夏頃には満席になりますので、ご希望の方はお知らせくださいませ♪

 

2024年4月2日生まれ〜2025年4月1日生まれ

生後6ヶ月からご参加いただけます

 

⚫︎  月曜日 10:50 

 

【ご体験日】

 

4月7日、4月14日

 

⚫︎ 水曜日 9:50

 

【ご体験日】

 

4月9日、4月16日

赤ちゃんの耳はとても繊細です。

 

お腹の中から発達してきていますので、赤ちゃんからリトミックをなさった生徒様は音の高低やリズムをよく聴き分けていらっしゃいます!

お膝の上で音に合わせて、高くなったり、低くなったり、歌える時期になると、「どれみ〜」と大きな口を開けて歌ってくださいます(^ ^)

 

そして、指を使ってスカーフをくしゃくしゃして脳を刺激したり、歌に合わせて目で色を見たりして、色も覚えていきます。

お片付けの歌を歌うとみんなお片付けをしてくれます^ ^

 

耳を刺激すると脳も刺激されると伺います。

そして、生演奏ならではの周波数は肌からしっかり吸収してくれるそうです。

 

スピーカーではない、生の音に溢れた空間にいるだけで耳から肌からたくさんの刺激があります。

 

実際にレッスンを見ていても、赤ちゃんから音楽をされていた生徒様は数年経つと繊細な音もよく聴いていらっしゃいます。

また、大好きなお家の方と一緒に音楽ができて楽しいという記憶が残り、その記憶が音楽を大好きにしてくれるとも感じます。

 

赤ちゃんってまだ何もできないと思われがちですが、とーってもよく見ています。

 

そして、しっかり吸収して、少しずつアウトプットしていらっしゃいます。

 

春にはじっと見ていて赤ちゃんも、慣れてくると、高い音がなるとバンザイをして教えてくれたりします。

音が鳴るとすぐにピアノに注目したり、音が止まるとすぐに気づいて反応してくださいます。

耳を使って集中していらっしゃるのが伝わります。

 

毎年、ご成長の感激が続くベビーリトミッククラスです。

ご希望の方はお気軽にお知らせください♪

 

お問い合わせはホームページから可能です!

https://rythmique-piano.com

 

さいたま市大宮・北与野 ピアノ演奏による笑顔溢れるリトミック・ピアノレッスン どれみリズム♪
 
 
リトミック楽譜ダウンロード 

 

 

もしくは、こちらのアドレス、ライン@からも受付可能です!

 

stella_music927@yahoo.co.jp   

 

友だち追加

 

さいたま新都心、与野、大宮、上小町、三橋、さいたま市、浦和、北与野、西大宮、東大宮、宮原、土呂、指扇、鉄道博物館、日進、上尾からお通いいただいています♪