体にやさいいね♪ シュタイフ・テディベアの素材! | シュタイフ(Steiff)テディベア通販 くまの小屋のブログ

シュタイフ(Steiff)テディベア通販 くまの小屋のブログ

シュタイフ テディベアを多くの人に興味、関心を持っていただきたく、シュタイフベアのエトセトラを紹介している通販店舗の店主ブログです♪
「くまの小屋」という通販ショップを運営しています。

シュタイフ・テディベア通販取扱店 くまの小屋店主の丸谷です。

本日も、ご覧くださりありがとうございます♪



毎日毎日、暑い日がつづきますね

わたしの住んでいる大阪は、

蒸し暑さと日差しのダブル攻撃です

ゆでダコになりそうな毎日です

あなたの住んでいる町は、どうでしょうかね


まだまだ、暑さがつづきますので熱中症にはお気お付けくださいね



さて、
本日は、シュタイフ・テディベアに使用されています生地についてお話しします。


大きく分けられて3つの生地を使用しています。(アルパカ モヘア ファー)


アルパカは、南アフリカ大陸原産のラクダ科の一種で家畜とされています。

ラクダ科の一種だから、お顔がラクダの顔をしていますね♪

なんともいえない、ひょうきんな感じです。


シュタイフ社は、このアルパカの保温性に優れた天然の毛を使用しています。

アルパカ


アルパカの表記

【シュタイフ社アルパカの表記】


だから、手触りも滑らかで体にやさしいですね




私たちの洋服のセーターにもよく使われていますね。

アルパカ・セーター





シュタイフのテディベアでは、アルパカの生地を使用するとこのように変身します。


ソムリエ ワインウェイター テディベア




見事に色鮮やかな姿に変身しましたね

このようにして、シュタイフのテディベアは天然の素材アルパカを使用して、

体にやさしいく、手触りも滑らかで大変丈夫に作られているんですね


モヘアとファーについては

また、後日にて・・・



一つ一つ丁寧に作られた素晴らしい

ソムリエ ワイン ウェイターベア

堪能していただけましたら幸いです♪



あなたが、せっかくお気に入りの

シュタイフベアを見つけていただいたのに



「これって、本物



「思っているイメージとは違ったらどうしよう




このように思われて、ネット通販での

お買い物をどうしようかと

悩まれたことはないでしょうか?



当店では、そのような思いを

少しでも和らげたく思い

安心の交換・返品保

提供しております。



『こころから、笑顔と癒しをお届けしたく

その気持ちで、日々取り組んでおります。



あなたに満足いただける最良の家族を

お届け出来ましたら嬉しいです



もし、どうしたら良いのか、どうにも解らない場合は、
是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪



お問い合わせはこちら→お問い合わせ

ショップはこちら→Steiff | シュタイフ・テディベア通販 【くまの小屋】


今後ともSteiff くまの小屋をよろしくお願いします音譜