本日はお休み。ゴミ出しして図書館へ向かう。マスクを忘れてわざわざコンビニで買う。

図書館は人が多い。なぜなら無料で涼しい空間だからだ笑

学生も夏休みで結構いる。そんな中、小学校低学年の女の子がめっちゃ勉強頑張っている。おじさんがよしよししてあげよう(妄想)

実際にやったら捕まる可能性があるのでやめておきましょう笑

おっさんも約3時間、勉強頑張ったのでご褒美ランチにいたしましょ!

うなぎの名店はし本さん。夏は予約必須の店だがなんとか席が空いていた。


ちゃんとした店のうなぎは出てくるまで時間がかかるので、日本酒🍶ですよ。


富山のお酒、満寿泉。美味しい。富山のあの方はお元気かしら?と思いながら飲むおっさん。


ホントは一緒に飲みたい(告白)


はし本さんはこの焼鳥も美味。2本で710円とお高いけど笑


真打登場。うな重の特上。4,700円。うん、やっぱり最高に美味しい!


さてさて久しぶりに神楽坂のスタバにでも行ってみっか!


暑すぎるのでベンティ。アイスのゆずシトラスは神!


ボクのPTR時代にあって欲しかった。パードリでガブ飲みしていたことだろう笑


このクソ暑いのにテラス席にいるお客さんがいた。我慢強いのね笑


スタバでも1時間勉強して、まだ行ったことがなかった神楽坂の有名甘味処、紀の善さんへ。


なかなか強気のお値段設定!笑


周りのお客さんはおばさんばっか。あ、失礼、マダムばっかり笑


氷だけやないかい!


安心してください。中にちゃんとあずき入ってます。シンプルですがかなり美味しかったです!


でも900円はさすがにボリ過ぎのような笑


抹茶ババロアも食べとこー!


こちらは、普通でした笑


これも900円はさすがにボリ(以下略)


たくさん食べたので一駅歩く🚶‍♂️ことに。


これが失敗でした。暑すぎて死にそうでした笑



母からメールが来て、「コーヒー☕️美味しかったよー!」とのことだったので夜🌉電話。


近所に自家焙煎のコーヒー屋ができたので実家に送ったので感想聞きたかったのだ。


お父さんが「グアテマラ🇬🇹のコーヒー☕️美味しかったぞー!」とめっちゃ喜んでました。


うん、実にいい息子だ笑


ちなみに母とは父の10倍くらい話します。マザコンなもんで!笑