平日は、特に朝、私の口癖は「はやく!」です。

とにかくのんびりゆっくりで動かない娘をどうせかすか。まあ、「早く」なんてせかしてみたところで大差ないのですが。

でも全くせかさなければタイムオーバーするのは目に見えている。そして迷惑をかけるのは一緒に登校する子たち。

 

そんなわけで、平日は朝も、帰ってきてからも、たいてい口を開けば「早く」と言っている私ですが、先日もっとよく聞く言葉を発見しました。

まず、はじめの気づきは宿題の漢字プリントを見ているときのこと。

 

「会社」の「社」が違う。

社のネの部分が糸になっている!

 

「ねえ、この漢字プリント間違ってるよ。会社の社が違うよ」

「えー、わかんなーーい」

「そんなこと言わないで考えてごらん。・・・・・・本気出して!」

 

ふと思い立って「本気を出して」と伝えたら、何か気に入ったのか目がキラリ!

 

「わかった! 本気出す! ……あ、糸じゃなかった気がする」

「そうだね!」

「カタカナだったような」

「素晴らしい!」

「わかった、ネだ!」

「正解! ハイ書き直す」

 

ものすごいスピードで思い出して、直しが終わりました。なんて素晴らしい。

 

翌朝。

「ねえ、早く着替えなよ!」と5回目くらいにぶつくさ言っていた私はふと思いついた。

 

「ねえ、本気出して着替えてみて!」

 

すると、やはりこの言葉は娘の心をくすぐるようで、「わかった!」

そして手を止め、「本気出すよ! よーーーーーーーーい、ドン!」

よーーーーーい、がめちゃくちゃ長くて、いいからはよ着替えろと言いたいところをぐっと我慢。

ドンと言った瞬間からてきぱき動いて、いつもなら10分もかかる着替え(Tシャツとスカートはくだけなのに!)が、3分で終了!

 

なんて素晴らしいーーー!!!

 

調子に乗って言ってみた。

 

「この調子でトイレいってうんちしてごらんよ、本気で!」

「わかった!」

 

そのままダッシュでトイレに行く娘。

あー、こりゃいいわー。

でもさすがにうんちは出ないよね、根性だけで出るもんでもなし、と思っていたら。

 

「出たよ!」

 

え、マジで!?


「あなたすごくない?」

「まあね!」(めっちゃどや顔)

 

っていうか。そんだけてきぱき何でもできるなら、いつでも本気で生きてくれ。

魔法の呪文だな、と思ったので、その後は多用せずに、ここぞというときだけ使ってます。1日に一回くらい。多いかな(笑。