まだ片付いてないんですが←
リフォームしたいところ、というか後悔ポイントになるのかもしれません
第一位
洗面所をセンサーライトにしたい
こんなこと書いたくせに…
手を触れずに電気が付けられる、だけではダメでした!
消し忘れるんです
いつも階段登り始めて気づきます。
しかも今はこの電気使ってないしね…
消し忘れた時のダメージがでかい(洗面所の入り口のスイッチより遠いので)
たしかセンサー、1箇所15000円くらいだったんですよ。
なんでそこケチった…いやケチるか…
これは、スイッチと配線??を変える簡単そうな作業なので(お前が言うなですが)、そのうち頼みたいです
こういうのに変えればよい?よくわかんないですけど〜
ついでに言うと階段もセンサーにしたいですが、これはまぁ…そこまででもないです
こういうのを置いてるので、そもそも電気付けない。でも、充電切れるのめちゃ早くて
めんどくさいんですよね〜
お金に余裕があれば、センサーにしたい…
【追記】あっこのリンク先のは、大容量なのでなかなか充電切れないのではないかと!
私が買ったのはもっと安かったので(リンク見つからなかった)
ちなみに、付けなくてよかったのはシュークロ
狭いので、玄関ホールの照明だけで大丈夫です