連休なんだってさ。のんびり寝てたら電話。
暇やし行くかー!
...とこんな事言ってるが自分は歴2年もない、
友達は8年とか?もう年季と金銭感覚が全然違う。
パチンコって打たない人は全然分からんだろうけど最近の台はすごいのよ。
なんか規制が緩くなった?とかでマシンの性能変わって、めっちゃ金吸う、めっちゃ出すみたいな。
自分は今とりあえず収入あるし、食費あんまりないし人付き合いないから、遊ぶお金はある、が友達ほど大バクチはしない。
大勝負したら1時間で2万とか余裕で無くなる、
そんな世界。
だからのめり込みそうな性格の人は下手したら人生壊れるからそもそもしない方がいい。大事な警告。
自分?当たるかの緊張で心臓なり過ぎて体調崩すからゲーセンの延長感覚、たまに勝負するかな。
ドキドキするの嫌なんだもん、吐き気してくる。
今はなんかもう心臓疲れたし、マッサージチェアで休憩中だよ。(お土産でもらった大阪の靴下)
自分はゲームとか興味がある事にめり込むからパチンコハマったらヤバいんだろうけどメンタルが弱すぎて勝負の土台にすら立てない、でもそれも生存戦略。
不健全だが
・体力を使わない、準備がいらない
・他にはない達成感、ドーパミンが出る
・もしかしたら一攫千金
独身、女っ気ない、お金はある、疲れたくない、
悲しい奴らがパチンコを打つ理由が詰まってる。
友達と他に熱中できる事あれば良いねぇ、でも中々ないぜ?みたいな話は結構する。
まぁ、依存って悪い事じゃないと思う、
悪いのは依存を分散させずにこれが無いと生きていけないってなるのが悪じゃないかな。
何事もほどほどに。
