献血の採血結果が来ましたよ。
見るべき数値は肝臓とコレステロールかな。
ここからだから、この前の通院で採血したから2ヶ月くらい経ってるかな。
ALT (肝臓の炎症や脂肪肝で高くなる)
52→24
コレステロール(脂肪の多い食事で上がる)
301→238
数値だけ言われても何のこっちゃだけどとりあえず
ALT52は完全にアウトだった。要注意超えて異常値
今回30切ってキレイな正常値
コレステロール300超えもアウト。要改善、
238はまだ高いけど境界域って所かな、今の生活を維持出来れば200切りもそう遠くないぞ。
ちなみに社会人1年目の鬱病の時38でした...。
体重の変化しか追ってなかったから不安だったけど
血液にも成果がしっかり出ててマンモス嬉ピー。
健康診断が近いからって数日だけ食事制限だけするのは愚か、遅刻しそうだからって腕時計壊して時間が止まると思い込むようなものよ。あくまで日常の結果
偉そうな事言えるくらい元気になってきた、
単純な男である。

