ブレスレットの算数 | わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

かずやかたちが大好きな子ってどんな子?
ブライトスタートってなに?
「さんすう子育て」をテーマに幼児教育のお話をお届けします。
札幌で算数を中心とした幼児教室・数検教室を運営中!
MICさんすうスクール https://www.sssmic.com

■お花ビーズのブレスレット

前回の記事でご紹介した母の日アクティビティのブレスレット作り。

 

 

巧緻性を高め、パターンを学習するのにぴったりのアクティビティです

ぜひ、ご自宅でも楽しんでいただきたいと思います。

 

■お花ビーズのブレスレットの作り方

〈用意するもの〉

・お花のビーズ…9個(3色×3個)

・ビーズ用テグス…30cm~40cm

・リボン…30cm~40cm

・はさみ

 

 

 

〈作り方〉

 

①ビーズのパターンを決めます

 

 

今回はパープル→ピンク→クリアの順のパターンにしています。

お子様の発達に合わせて2色のパターンにしたり、より複雑なパターンにしたり、調整してください。

 

 

 

②テグスにビーズを通していきます

 

 

息子も「やりたーい!」と参加。

テグスの端にはテープを巻いて、ビーズがばらばらにならないようにしてくださいね。

 

 

 

③結び目にリボンを結んでラッピング

 

お手紙を書いてラッピングしたら完成です。

 

 

 

■ブレスレット制作に隠れた数学的テーマ

前回お話ししたように、ブレスレット制作には数学的テーマが隠れています。

・四則演算

・繰り返しの数列

・余りの利用

この3つでしたね。

※前回の記事はこちらです→母の日のためのプレゼント制作

 

 

■ブレスレット制作と四則演算

ブレスレットを作った後は、四則演算のクイズを楽しんではいかがでしょうか。

 

 

小さなお子様にはカウントの練習から始めるといいですね。

「ピンクのビーズは何個?」

「紫色のビーズは何個?」

「ビーズは全部で何個?」

 

 

もう少し大きなお子様には、例えばこのように問いかけてみてください。

「このブレスレットを3個作るならビーズは何個必要?」

「その時、ピンクのビーズは何個?」

「〇〇ちゃんのブレスレットを作るなら、ビーズを何個減らせばいいかな?」

 

 

これらの質問の答えはひとつですが、答えの導き方はたくさんあります。

お子様はどんな解き方をするでしょうか。

 

 

 

四則演算がたっぷり詰まった会話を楽しく簡単に、そして自然にしてみてくださいね。

 

 

 

※会話についてはサイエンスの論文を紹介したこちらの記事もご覧ください→親子の会話は数学の成績を上げる

 

 

*ランキングに参加しています*

ご訪問ありがとうございます。

ランキングバナーのワンクリックをお願いいたします。

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

 


幼児教育ランキング

 

 

 

 

*幼児教室&数検教室を運営しています*

札幌初!幼児さんすうインストラクターによる幼児教室

小学生のための数検教室

流れ星 MICさんすうスクール 流れ星

 

 

*ご質問やご相談はこちらまでお願いいたします*mic.soyama@gmail.com