【SEASIDE 寿 漢方経絡整体院】
横浜、鎌倉、大船、平塚 整体院&整体学校
日曜日休 ※予約優先制
-----------------------------
◎わかりやすい基礎解剖学セミナー
患者さんの辛い症状を
あなたのその手で改善させる為には
自信を持って狙って良くする為には
施術する体の各部を
理解してなくては出来ません。
感覚だけでは・・・・・難しいです。
お分かりいただけますよね。そのためには・・・。
人体の幅広い基礎的な知識が必要なわけです。
それが基礎の解剖学です。
このセミナーはそのためのセミナーです。
○講習・セミナー内容
実戦の整体施術の現場で。
自信を持って施術して
狙って症状を改善させる
そのために知ってなくてはならない
絶対必要な幅広い基本的な解剖学の知識です。
人体の各部分を11のパーツに分けて、それぞれで。
実戦で必要なこれだけは覚えてなければいけない事のみ。
をお教えします。
それは。
骨・骨格(全般的知識&各部分毎の知識)
筋肉 (全般的知識&各部分毎の知識)
神経 (自律神経、脳、他)
消化器官(食道、胃、十二指腸、他)
呼吸器官 (気道、肺、他)
循環器官 (心臓、他)
泌尿器官 (腎臓、膀胱、他)
内分泌器官(甲状腺、皮脂腺、他)
血液・血管 (赤血球、白血球、他)
リンパ液・リンパ管(リンパ球、リンパ腺、他)
感覚器官 (、目、鼻、口、耳、他)
これだけ覚えたら。
整体施術の実戦の現場でまず困ることはないと思います。
私の29年間の経験上、私の生徒さんたちの実績上。
そういえます。
最近の生徒さんたちもそうですね。
これを理解してからは自信がついて
施術も説明も別人の様に良くなってますから。
解剖学、人体の知識に自信がない人はまずはこれを理解することです。
解剖学に限らずですが・・・・知識って本当に大事なんですよね。
人の体を整体するためには。
いつも、、、今でも実感させられます。
あっ、難しそう~と思いましたか?
安心してください(^-^)/。
解剖学も基礎的な部分は難しくないです。
ただ覚えることが少々多いんです。
何せ広く浅くですから(^_^;)。
でもまぁ基礎医学より難しくないし。
東洋医学よりはややこしくないですから。
がんばってこれだけを覚えてください(^_^;)。
その効果は素晴らしいものなので(^-^)/。
○講習・セミナーの形式
全4回。一回3時間制。
希望によりお試しでまず1回。
内容、効果を確認してから
2、3、4回目の受講も可能です。
全課程修了には4回かかります。
基本的にマンツーマンセミナーです。
日程の都合では1名~3名までの同時セミナーになります。
あなたの都合の良い日時をフォーム よりご通知ください。
折り返し連絡して確定いたします。
○教 材
CD1枚( 基礎解剖学のみ )
当院独自テキスト1冊、関連資料。

○料 金
まずは3時間×1回でお試しを!
1回のみ → 3万円
2回のみ → 6万円
3回のみ → 9万円
4回全部 → 12万円
最初から4回分お申込み
↓
11万。(お得な割引ありです。)
○解剖学セミナーのお申込は➡こちら
○このセミナー後、身に付く素晴らしい効果(^-^)/
①自信を持って施術して、狙って症状を改善させられる様になります。
②人の体が理解できます。
③患者さんの症状の見立てがより正確になります。
④筋肉痛、神経痛の見立てが正確になります。
⑤内臓疾患の見立てが正確になります。
⑥症状により適したより効果的な施術ができます。
⑦症状をより理論的に専門的に理解できます。
⑧説明がより上手に適切にできます。
⑨それらは全て患者さんの信頼になります。
是非、あなたもこのセミナーでこれらの効果を獲得してください!
○解剖学セミナーのお申込は
↓
◎解剖学を知らずに整体するって・・・・・。
◎すごい怖いことですよね(>_<)!
◎もしあなたもそう思ってたら
◎是非セミナーにご参加くださいね(^-^)/!
P.S
整体とは・・・・。
ただ固い筋肉をほぐせばよい。
ただ歪んだ骨格を矯正すればよい。
というのではありませんよね。
〇固い筋肉をほぐすことが身体にどういう効果を与えるのか?
〇歪んだ骨格を正すことが身体にどんな良い影響を与えるのか?
これを理論的に理解する…ということが重要なんですね。
整体施術では。
〇そしてそれを理解するには基本的な解剖学の知識が不可欠、、、、なんですよね。
何故なら・・・・。
筋肉の事を知らずに、筋肉をほぐしても。
骨格の事を知らずに、骨格を矯正しても。
その効果を理論的に理解することは出来ませんし。
その効果を狙って出すことは絶対出来ませんからね。
結果オーライじゃダメなんですよ
(>_<)。
おわかりですよね。
自信を持って、最初から狙って、改善効果を出すためには。
改善効果を理論的に理解できていることと
その施術する部分の本質を理解してなくては出来ないのです。
そのために必要な基本知識が
基礎の解剖学なわけです。
○ここまでお読みいただきありがとうございました。
○解剖学セミナーのお申込は➡こちら
○お問い合わせは以下まで