日本で最も男女平等が進んでいるのは鳥取県で、最下位は埼玉県――。吉田浩東北大教授(公共経済学)が「男女平等度指標」を開発、それを基に都道府県の順
位をはじき出した。
(2010/5/9 18:51 情報元日本経済新聞 電子版)
---------------------------------------
最近、人口が減っているブログでネタにした鳥取県ですが、おみそれいたしました。
最近、「女子力」という言葉をよく耳にします。
確かに、私の周りを見ても女子の方が明らかに元気があるように感じます。
日本のスポーツ界を見てもそう感じます。バンクーバーはまだしも、ここ最近の五輪を見ても女子の方がいい成績をあげていますし、お家芸と言われた柔道に至っては、北京大会で、童顔の可愛い女子選手が「一本を取る柔道にこだわりたい!」と言う一方で、ごっつい顔の男子選手がポイントを取りにいく柔道をしていましたよね。
あれには、正直ガッカリしました。成績はともかく・・ね。
(もちろん、北島選手だって室伏選手だってイケてる男子選手もそれなりにいるんですけど)
ところで、労働法の世界には「男女雇用機会均等法」という法律があります。
この法律では、「労働者の募集および採用について、その性別にかかわりなく均等な機会を・・・」(5条抜粋)とか、「労働者の性別を理由として差別的取り扱いをしてはならない・・」(6条抜粋)とか、労働における性別による差別を禁じています。
で、この辺りの条文は男性に対する差別も含まれていると解されているのですが、法8条になると「・・・・女性労働者に関して行う措置を高ずることを妨げるものではない。」てな感じで、女性のみ、または女性優遇の措置を行うことは法に違反しない旨が定められてます。この部分は男性労働者には適用がありません。
さらに法9条では、「女性労働者が婚姻したことを理由として、解雇してはならない。」とありますが、この文面だけ裏を返せば、男なら婚姻したことを理由として解雇してもいいということになります。
(本当に解雇してはダメですよ!)
これらの女性優遇とされる条文の背景には、今までの女性労働者への職業差別があった歴史があったことはいうまでもありません。
でも、でも、・・今の日本のこの様子で、20年後30年後の姿って、どうなっているんでしょう?
そのうち男が可愛そうだからって法改正があったり、「男子力」って言葉が出てきたりして。。。
カンベン~(T_T)
ん-、本当に今の日本には、将来の不安?がいっぱいです。
エ、何?お前がガンバレって・・?
お、OK牧場!(汗)
(2010/5/9 18:51 情報元日本経済新聞 電子版)
---------------------------------------
最近、人口が減っているブログでネタにした鳥取県ですが、おみそれいたしました。
最近、「女子力」という言葉をよく耳にします。
確かに、私の周りを見ても女子の方が明らかに元気があるように感じます。
日本のスポーツ界を見てもそう感じます。バンクーバーはまだしも、ここ最近の五輪を見ても女子の方がいい成績をあげていますし、お家芸と言われた柔道に至っては、北京大会で、童顔の可愛い女子選手が「一本を取る柔道にこだわりたい!」と言う一方で、ごっつい顔の男子選手がポイントを取りにいく柔道をしていましたよね。
あれには、正直ガッカリしました。成績はともかく・・ね。
(もちろん、北島選手だって室伏選手だってイケてる男子選手もそれなりにいるんですけど)
ところで、労働法の世界には「男女雇用機会均等法」という法律があります。
この法律では、「労働者の募集および採用について、その性別にかかわりなく均等な機会を・・・」(5条抜粋)とか、「労働者の性別を理由として差別的取り扱いをしてはならない・・」(6条抜粋)とか、労働における性別による差別を禁じています。
で、この辺りの条文は男性に対する差別も含まれていると解されているのですが、法8条になると「・・・・女性労働者に関して行う措置を高ずることを妨げるものではない。」てな感じで、女性のみ、または女性優遇の措置を行うことは法に違反しない旨が定められてます。この部分は男性労働者には適用がありません。
さらに法9条では、「女性労働者が婚姻したことを理由として、解雇してはならない。」とありますが、この文面だけ裏を返せば、男なら婚姻したことを理由として解雇してもいいということになります。
(本当に解雇してはダメですよ!)
これらの女性優遇とされる条文の背景には、今までの女性労働者への職業差別があった歴史があったことはいうまでもありません。
でも、でも、・・今の日本のこの様子で、20年後30年後の姿って、どうなっているんでしょう?
そのうち男が可愛そうだからって法改正があったり、「男子力」って言葉が出てきたりして。。。
カンベン~(T_T)
ん-、本当に今の日本には、将来の不安?がいっぱいです。
エ、何?お前がガンバレって・・?
お、OK牧場!(汗)