日々くりかえし | のぶろぐ 第2章 ~湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山延寿のオフィシャルブログ~

のぶろぐ 第2章 ~湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山延寿のオフィシャルブログ~

湖国滋賀を拠点に活動する特定社会保険労務士のブログです。
これまでは自由気ままなブログでしたが、第2章では私の仕事一本に絞り、書き綴ります。
人事・労務管理のプロが日刊でお届けします!
ぜひご覧ください。

本日 15時リミットの案件


昨日 依頼がありました



今日は 終日 私は事務所不在です


クライアントとの調整 我が事務所スタッフの処理 行政窓口の対応


13時半に進捗の確認のため 事務所に電話を入れたところ すべて完了しておりました




正直 昨夜の時点では 私は自信がありませんでした


多分 一日遅れる…



しかし 1時間半の時間を残し 処理が終わったとのこと




我が事務所の業務処理スピードは 数年前より 確実に上がっています


しかも 内容に誤りなく です



今日の案件 以前は むりだったと思います




この数年で 事務所の業務体系 システムの変更 あらゆる変更をしました



それと スタッフの業務処理能力の向上と チームワーク


なにより 私も含めた『意識』の変化です




できるかできないか より やるかやらないか


やるためには どうすればいいのか


この一点を集中して考えてきたつもりです



結果 今日の案件の時間内完了に繋がったと思います



システム構築
個人能力向上
チームワーク
意識の改革

新たなシステム構築




繰り返していきます