さらにゆうちょをディスる | seekerのブログ

seekerのブログ

雑感、皮肉、ココロモヨウ、好きなこと、お買い得、時事・・・
身勝手な俺が繰り出す、書いた本人もろくに覚えていない言葉の集合体

アプリ認証でないとオンライン送金もさせないぞ、と

脅迫してくるゆうちょ。

(2023年5月頃にメールワンタイムパスワードの廃止)

 

うるせーな。

 

どんだけ恐れおののいて、

利用者の利便性無視でガチガチにガード固めてんだよ。

 

とはいえ、アプリ認証くらいなら、まぁ今時常識か。

 

 

仕方なく「ゆうちょ認証アプリ」というものをDLする。

手順に沿ってゆうちょダイレクトの情報を入れ、

マイナンバーのICを読み取り、顔写真まで撮った。

 

と、今度は電話番号に認証コードか何かを送ってくるらしい。

表示された番号は引っ越し前の番号。

あーやれやれ。ケータイ番号にしとけばよかった。

 

で、登録情報の変更手順は?と・・・

 

「ゆうちょダイレクト」上ではできない。

相変わらず不便なことだ。

 

で?

 

「ATMでできる」

 

面倒くせぇ。足運ばせるなよ。

手続き途中で作業が止まる。

 

 

もう、本当に5月までに口座廃止してしまおう。

今後もゆうちょを使い続けるメリットなんてまったくないし、

むしろ精神衛生上よろしくないことばかりだ。

 

 

認証アプリ、削除と。