模造品 | seekerのブログ

seekerのブログ

雑感、皮肉、ココロモヨウ、好きなこと、お買い得、時事・・・
身勝手な俺が繰り出す、書いた本人もろくに覚えていない言葉の集合体

ほぅ・・・

と、感心し心引かれるようなものであっても

それがオリジナルではなく、

どこかからのコピーだと判明すれば

そのコピーをさも自分のオリジナルのように

掲げている人間を絶対に信用しない。





そこに掲げるものが、

どれほど立派なものであっても

所詮は上面だけのコピーだ。

「ナカミ」で勝負できないから

そんな借り物で自分を飾り立てる。



もっと言うなら

「偽りの自分」を匿名にまかせて

ひけらかしているのだ。



バーチャルだからいいでしょ?

なにもかも本当のこと言う必要ない。




もっともな御意見だね。




けれど、

「伏せる」ということと

「偽る」ということは

天と地ほども違う。




偽る人間は

偽ることを罪だと考えない。




偽りを重ねれば

あなた自身さえオリジナルでなくなる。

俺は模造品には

1グラムの価値さえ見いだせない。