●雑記
日曜日も会社・・・
何とか帰ってこれた・・・
●ゲーム事情
●ピックアップ記事
首相の靖国訴訟、原告の敗訴確定 「法的利益の侵害なし」
靖国が最高裁で問題なしと判定されたのは、当たり前のことだった訳ですが、裁判でお墨付きを貰うと言うのは今後の状況も変わってくるので重要な事です。
今後、国立追悼施設を考える会の活動にも色々と制限が出てくるだろうし、存在自体も今までより薄くなるので今回の裁判終わってみれば、原告団も褒めたい所です。
●ニュース+
●ニュース
特定危険部位混入でも全面停止すべきでない…外相見解
店とかをやってる人の立場では分かりませんが、一般の人が牛肉が未だに入って来ないで困ってるって人は居ないのでは?
NHKの誰かが不祥事を起こしたらNHKそのものが悪く見られるし、どこぞの警察署が問題起こしたら警察全体のモラルがどうのって話が出てくるし、一部の不祥事で業界そのものが悪く見られるのは普通の事です。
国民全体に影響があるものなんだから、この状況は普通だと思います。
靖国も上のピックアップでかきましたが分詞する必要は今後無いのでは?
そもそも、分詞した所でお参りに行くと言うのであればそれは宗教的習慣で、祀ると言うのも宗教的な行いの一つだと思うので無宗教とか何処にも属さないなんて事はありえないと思うのですが。
●その他
●ゲーム関連