ボーッと。。ダラダラと。。
昨日は、、
せっかくの休みだったのに…
①日、、
約①㍍四方の行動範囲内で
ボーッとダラダラと
生活してしまった。。
そのせいか、、
今日も微妙に、、ダラダラ感が
継続しちゃってる。。
ヤバイッッ!ヤバイッッ!
仕事モードに切り替えねばっっ!
①日、、シャキッとガンバりまーすっっ(^O^)/
収穫。。
河合龍之介クン出演の
昼ドラ、、
『愛の迷宮』
ついに、、
終わってしまいましたね。。
リーマン風龍之介クンとも
おさらば…ということで。。
カレの髪型、、
やっぱり、、
短めが好きです。。
久々に、、
ブログも更新されてましたが。。
オレの今年の″収穫″は、、
キミに出会えたコト(^_-)-☆
明菜姫″90年代ベスト″発表ですが。。
オリジナルより、、
ベストのリリースのサイクルのほうが
多いアーティストって
どうなんでしょう??
今年は、、
『歌姫ベスト』に
『バラードベスト』
そして、、来年は、、
『'90 BEST』
すっかり、、
年初めはベスト盤のリリースが
定番になってしまいましたぁ。。
まぁ、、
新録曲もあるんで、、
それなりに楽しみでしたが。。。
逆に、、
セルフカバーは
ずっと続けて欲しいなとは
思います。。
年を重ねた″今″の歌声で
名曲の数々を聴いてみたいので。。
ちなみに、、
ユニバーサルから出るみたいだから、、
ご本人公認ベストでしょうねっ。。
明菜姫、、
何度もレコード会社を
移籍しているので、、
本人が知らないところで
リリースされた
本人非公認べストがけっこうあります。。
これをファンの方々は、、
″インチキ・ベスト″と
呼んでおります。。
SpringMANは、、
それらの
″インチキ・ベスト″も
けっこう好きで
よく聴きます(^^ゞ
今回のこのベストには、、
新録はいまのとこ
なさそうですね。。
それにしても、、
ユニバーサルさんの
商売重視的な戦略には、、
閉口しますねっ。。
リリースのたびに、、
パターン違いの何形態かでの
リリース。。
今が旬のエイベックスの
若いアーティストでもないのに。。
数少なくなってしまった
固定ファンで
稼げるだけ稼ごうみたいな。。
下手したら、、
ワーナーより商業的ですよね。。
昔の明菜姫なら、、
絶対オッケーださないような
売り方ですよね。。
明菜姫もキャパが
広くなったんでしょうねっ。。
それに、、
なんだかんだいって
ファンにとっては
実は楽しみだったりしますからねっ。。
で、、今回の
『'90 BEST』の内容ですが。。
またまた、、
初回盤と通常盤では
大きく内容が違うようです。。
初回盤は、、
《DISC1》が
'93~'97に在籍した″MCAビクター″盤
《DISC2》が
'98~'99に在籍した″ガウスエンタテインメント″盤
さらに《DISC3》には、、シングルのカップリングとして
リリースされながらオリジナルアルバムに
収録されていなかった名曲ばかり
を収録。。とのこと。。
そして、、さらにさらに、、
《DVD》
90年代のレアなライブ映像やプロモーションビデオを収録!!
通常盤は、、
上記DISC1,2をまとめたものだそうな。。
ついに、、
『帰省』や『今夜流れ星』
『月華』あたりのプロモが
正式にディスク化されるのでしょうか??
それに、、
『TRUE LIVE』も…。。
いやぁ~、、
とにかく楽しみです♪♪
まぁ、、
今後のこともあるし…
ユニバーサル、、
絶対小出しにしてくると思うから。。
全部は無理でしょうけどねぇ~。。
でも、、
″蔵出し″大歓迎~ッッ☆
ジャケットが″売り″の
明菜姫…
ジャケはどうなるんでしょうかぁ??
撮り下ろすんでしょうか??
ってか、、絶対、、撮り下ろしを希望しまーすっ!
あと、、どうでもいいですが、、
ガウスとの権利関係が
気になります。。
最後は″ケンカ別れ″みたいに
なってただけに。。
今回の企画にはびっくり。。
楽曲ごと、、
買い取りみたいなの
したんでしょうか??
それともライセンスのみ??
あっ!
ちなみに、、
リリースは
2008年2月27日だそうなぁ。。
楽しみ♪楽しみぃ~ッッ♪♪