【ビールの国の人だから】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

【ビールの国の人だから】

コロナ後2回目のHomeVisit、ゲストはドイツからのMatthias さんとLennartさん。

お二人ともとても背が高く、端正な顔立ちでモデルさんのよう!

一見兄弟にも見えますが、実はお二人は親子!

こんな素敵な親子がお隣さんだったら!(笑)

そしてドイツと言えばビール!

日本で話題の泡の出る缶ビール、アサヒの「生ジョッキ」をお出ししたころ、面白がって貰えました。

ちなみにドイツでは18歳から普通にお酒が飲めるそうです。

そしてせっかくなので日本のお酒も味わって頂きたいと、おちょこで冷酒を出したところ、お二人はイッキ飲み!

おちょこをウィスキーのショットグラスと思ったと。

なるほど!そうか!そうですよね!

また日本と世界の文化の違いを発見した1日となりました。

食事後はお盆休みの特別ライトアップカラーの東京タワーへ。

私としてはいつものオレンジカラーが好みなのですが、喜んで貰えてよかったです。

【Nagomi Visit guests from Germany】

Matthias-san and Lennart-san seem to be brother.

To tell the truth, they are father and son.

So nice!

They offered the dishes without meat.

So I prepare Fu Chanpuru as a main dish.

This is a dish that comprises wheat gluten and vegetables stir-fried together. Bean sprouts, chives, carrots and meat are fried together to yield a colorful dish.

We went to Tokyo tower after dinner.

The illumination for Tokyo tower was special version.