【日本で海外気分】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

友人に誘ってもらって、ランチ&東京ジャーミィへ。

東京ジャーミイは東京都渋谷区の代々木上原にある、日本最大のイスラムモスクです。

東京2020大会のボランティアの方々に東京のオススメを伺う動画のMCをやらせて頂いた時に紹介していた方がいらっしゃって、ずっと気になっていたのです。

折しも、イスラエル旅行でイスラム教にも興味がわき、本も読み始めたところでした。

東京ジャーミィには思ったよりも多くの見学者がいました。

入り口ではデーツとチャイのサービスがあったり、併設のマーケットではハラール食材やお土産の販売もしていました。

礼拝堂はさすがの日本一。

とてもりっぱな礼拝堂で、窓から見える景色さえ無いことにすれば、日本であるとは思えない場所でした。

見学は無料ですし、代々木上原駅からすぐなので、オススメです。

あ、女性は礼拝堂に入る時に服装の制限がありますが、現地で借りることもできます。

 

I hung out with my friend.

After lunch we went to Tokyo Camii.

It is the biggest mosque in Japan.

They have a nice chapel.

I felt like I was a foreign country.