北方領土に行きたい!
と思ったのは、前回旅博に入った時でした。
初夏の間だけですが、北海道から船で北方領土に行くことができていたんですよね。
そして今回、ツーリズムEXPOと名前を変え、3年ぶりの開催!
なんとかステージの合間をぬって、今一番行きたい国内旅「しまなみ海道」ブースへ。
ネットだけでは分からないいろいろな情報を聞くことができ、イメトレは万全!
海外ブースはもちろん台湾!
まもなくまもなくと言われ続けてまだまだ開かない台湾。
ビザ無し渡航は10月からですが、どうやら隔離がありそうで。
観光協会の方も「私たちも待ち望んでいます!」と言っていて、もう少し時間がかかりそうです。。。
もちろん熊野古道にもいきたいしー、立山黒部アルペンルートの雪の壁も見たいしー、軍艦島にも行きたいしー、トレーダージョーズで買い物もしたいしー、ジンバブエとかエチオピアとかアフリカも行きたいしー、キルギスタンとかトルクメニスタンも興味あるし-。
私にとっては、旅に行きたい欲望を増幅させてしまう、危険な展示会でした(笑)
あ、高知ブースは「ぶりくじ」が大人気で、会場のあちこちで、あの手触り最高のぶりぬいぐるみを抱えて歩くお客さんを見かけました。
JATA Tourism Expo Japan was held in Tokyo on 22 to 25 September 2022 showing the companies news of Japan and internationals related to sectors Travel, Tourism.
I worked for Wakayama prefecture as an MC.
During my break I checked around some booth.
Then I’ve got a lot of useful information about travel.
I want to travel strongly!
This trade show is bad for me lol.


