渡韓2日目 朝
アーティストベーカリー
ロンドンベーグルミュージアムと同様に
観光客に大人気のアーティストベーカリー。
塩パンのお店です。
安国駅の1番出口を出てすぐの所にあります。
ホテルのある鐘路3街駅から
安国駅まではたったのひと駅。
店頭では朝7時から順番が登録できるので、
イートインしたい人は7時前から並ぶらしい![]()
雨の日とか寒い日とか
想像しただけで心が折れそうだ💦
私はテイクアウトだったので
それほど待ち時間は無いだろうと
キャッチテーブルの遠隔予約をポチ👆
(遠隔予約は9時から)
※キャッチテーブル
レストランの順番予約アプリ。
日本語対応しています。
着いてみると、
予想した通りすごい人・人・人
今日(26日)もキャッチテーブルで
待機人数を確認してみたら、
お昼頃に100組超えてました
オソロシヤ
テイクアウトだったからか
それほど待つことなく店内に入れて
パンをトレイに取り会計の列に並びます。
するとレジのお姉さんから名前を聞かれ
たので「ん?」。
苗字を答えた方がいいのか?
名前を答えた方がいいのか一瞬迷い
韓国の人が発音しやすいだろうなぁと
考えて、名前の方を答えました。
この店は会計する人と袋詰めする人とが
分かれている分業制。
袋詰めされるのをレジの近くで待ちます。
しばらくすると〇〇ニムと
名前が呼ばれるのですが、
店内の音楽とお客さんの話し声で
よく聞き取れない![]()
呼ばれた名前の多くは日本名か中国名の
ようでした。
観光客ばかりで、
韓国の人には敬遠されてんじゃない?
知らんけど![]()
やっと来ることができた店だったので
ひとりで4個も買ってしまった
一度にそんなに食べられるわけもなく、
結局旅行最終日まで毎日食べることに。
塩味と甘みのバランスが絶妙で
人気のわけが分かりました。
美味しかったです🥐
5月に渡韓した時から欲しかった
このあと、
現地ツアーに参加するために
安国から集合場所のロッテホテル2階へ
移動します。
2日目後半へ続く…



