夫の友人ファミリーが遊びに来ました。
お盆休みで地元に帰ってきたのです。
私たちの結婚式以来・・・!!
なので、はや3年ぶりでした☆
友人家族にも赤ちゃんが3か月違いで産まれていて、出生体重もすごく大きかったので「大きいやろうね~」と話していたら想像以上に大きかったです!!
11か月ですが、既に一般的にいう、二歳児の体重に到達したそうな・・・
息子は圧倒されていました(笑)。
息子、赤ちゃんの大きさにしばらく放心状態でしたが、友人の奥さんに抱っこされていつの間にかリラックスしていました。
緊張するのか、お客さんが来るとおとなしくはなるんですが、グイグイ行く姿勢は変わらないみたい(笑)。
慣れたら友人赤ちゃんにもグイグイいって肩をつかんでいました。
私も少し友人の赤ちゃんをだっこさせてもらいましたが、恥ずかしながら立ち上がれませんでした・・・><!!
お母さんは腕や腰を痛めた、と言っていましたが、そうだよなぁと思いました。
息子もゆくゆくはその体重になるんだけれど、大丈夫か!?
でもその頃には自分で歩いてるか・・・
そういえば学生時代に幼稚園実習に言った時、年少さんを抱っこして「軽い!羽が生えてるみたい~」と思っていたんですが、あの頃の記憶はいったいσ(^_^;)
おもちゃを何回も
「ハイ!」と渡してきてくれてかわいかったです♡
息子もさぞかし刺激を受けた事でしょう☆
赤ちゃんが私の方へ来た時に息子が泣き出したので「やきもちかな?」と話していました。
もうそういう感情があるのかな?
おもしろい^^
ちなみにランチタイムではなかったんですが、いろいろ準備していて・・・
カルパッチョと生ハム巻き(?)を出しました。
お店っぽいと褒めてくれて嬉しかったです♪
しかし褒められ慣れていないから恥ずかしかったわ![]()
こういうの準備するの好き!!
また近々お招きしたいな~^^
そのためには取り皿がもっと必要だと今回学んだので、ただ今吟味中です。
この辺り、お手頃でかわいい~(*^_^*)
オードブル、こんなお皿に盛りたいわ~![]()
年に1度!決算売り尽くしSALEナハトマン ボサノバ 81399 レクタングラープレート 28×14cm 【YD...
|
ほんとはドライカレーも作っていましたが、やっぱり時間帯が微妙だったのであんまり入らなかったようでお蔵入り。
デザートはチーズケーキ。
(写真は撮り忘れました)
友達家族が帰った後、ケーキとお茶だけでもよかったかな?と話していました(^_^;)
そして晩御飯はこうなる(笑)。
ドライカレー
アボカド
小松菜のナムル
お味噌汁


