渡る世間は鬼ばかり 第3シリーズ
1996~1997年
最初から見てるとすごくおもしろい。
色々な大変な事が起きるけど、なんだかほんわかした気分になるドラマ。
山岡久乃がこのシーズンで最後と思うと寂しい。
当時は色々な憶測があったようだが、今では降板の理由がわかってる。
ホームドラマでよく見かけたけど、いつもいい味だしててよかったな。
子役たちの成長が見れて楽しい。
文子の姑年子が認知症になり、おかしな言動や行動で家族は振り回される。
邦子は離婚後、新たな男性立石と知り合うが不倫。
しかし立石に末期癌が判明して、最後の旅行楽しんだ。
野田ハナが寝たきりからここまで回復するのがうれしい。
あかりは梨農家でお手伝い。
その家の和夫がお見合いをするというので複雑な気分になる。
和夫のお見合いが破談になったのを知ったあかりはほっとする。
あかりは和夫にプロポーズ。
山形明子は幸楽で食事するが無銭飲食。
ここで働かせてほしいと頼み込む。
見かけが派手なので信用されてなかったが、働きぶりなどで皆に受け入れられる。
なぜか野菜の屑や賄い料理の残りを持ち帰る。
明子は漫画家志望の男と同棲中。
その男の夢をかなえてあげる為献身的に尽くしている。
葉子の元恋人の山口家の事業が失敗して、おかくらは閉店することに。
もう商売はしないつもりでいたのに自宅の1階を改装して再開したらどうかと提案される。
大吉3軒目の店、オープン。
和室もある。